喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「宮っ子」バスツアー

2012-05-27 21:41:24 | 旅行記

 快晴の中の「宮っ子バスツアー」でした。

 行きのバス中で犬山城の歴史講座を努めました。堅い話ばかりでなく、あっちこっちで仕入れた小話(笑話)など取り入れ、爆笑を誘いながら。

 

 犬山城です。

 

天守閣から木曽川を望みます。

 

噂に違わぬ絶景でした。天守の周りを回廊がめぐらされており、四方が見渡せました。殿様になった気分が味わえます。

 

城内の石組みです。

 いかにも戦国の城、野性味にあふれ迫力がありました。

 犬山城の次に明治村へ。

 

 西宮市甲東園から移設された芝川邸です。

 

 内部は豪華でした。バス中で、このお屋敷の話をしたら、乗客の一人Aさんが、「芝川さんはうちの親戚です」と言われて驚いた。明治44年築の家ですが、トイレは様式でした。

 

明治時代にこのようなトイレが作られていたことに驚きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする