表裏合わせて15,6畳ばかりのベランダの防水工事だが、専門業者に頼む<wbr></wbr>と結構な金額に。
で、仲良くさせて頂いているお客さまで、タイル施工業者の清水さ<wbr></wbr>んが「僕がやって上げますわ」と。
前々日曜日にして下さる予定だったが雨。その次の日曜日に延期し<wbr></wbr>たのだが又雨。
そして昨日の日曜日は私たちが田舎へ。
ということで今日、清水さん、材料も買ってきて下さって、朝から<wbr></wbr>二人で一緒に。といってもわたしはド素人。清水さんが主導でやっ<wbr></wbr>て下さった。...
余計な物を剥がすなど養生してから、下塗りと、上塗り二回の計三回<wbr></wbr>。
あと日にちをおいてからもう一回塗れば良し。それはわたしがやる<wbr></wbr>。
持つべきは友(といってもお客さまだが)。ありがたいことです。
きれいになりました。
けどわたしは、慣れない姿勢での作業で、腰が トホホ になりました。
で、仲良くさせて頂いているお客さまで、タイル施工業者の清水さ<wbr></wbr>んが「僕がやって上げますわ」と。
前々日曜日にして下さる予定だったが雨。その次の日曜日に延期し<wbr></wbr>たのだが又雨。
そして昨日の日曜日は私たちが田舎へ。
ということで今日、清水さん、材料も買ってきて下さって、朝から<wbr></wbr>二人で一緒に。といってもわたしはド素人。清水さんが主導でやっ<wbr></wbr>て下さった。...
余計な物を剥がすなど養生してから、下塗りと、上塗り二回の計三回<wbr></wbr>。
あと日にちをおいてからもう一回塗れば良し。それはわたしがやる<wbr></wbr>。
持つべきは友(といってもお客さまだが)。ありがたいことです。
きれいになりました。
けどわたしは、慣れない姿勢での作業で、腰が トホホ になりました。
久しぶりに但馬豊岡まで行き、そこから丹後の峰山まで足を延ばしました。
峰山は野球の野村監督の出身地です。今日、行った先の人は峰山高校で同級生だった人。
帰り、中国道などで大渋滞に巻き込まれ、2時間ほど余計にかかりました。
ふーーっ。疲れた。