今日はいささか疲れた。
今朝は早くに起きてベランダの防水塗装。
先日の大雨で雨漏りがしたので、昨日S水さんに指導してもらって下塗りをした。
そして今朝は二度目の塗装を一人で。
腰が疲れた。
午後は、鳴尾小学校の県民交流広場での将棋教室。
今年度前期の最終回ということで将棋大会を開いてやる。
参加者は11人。
しかしこれを一人で裁くのはちょっと大変。
でも、子どものこんな姿を見させてもらえるのは幸せなこと。
いい目つきしてます。
この右側の子が6戦全勝で優勝でした。
この子、王将の置物を持って来て見せてくれました。
話を聞くと、夏休みに、将棋のメッカ、天童に行ってきたと。
親に連れて行ってもらったらしい。
よほど将棋が好きなのだ。大阪の関西本部の道場にも通っていると。
4年生だという。
たしかに4年生にしては強いのだが…。
やはり先日から用海公民館に来ている一年生、I君のスゴサがわかる。
I君は強いだけではない。感覚が特別だ。
今日は女の子も参加。
ルールを知っているのか心配だったが、大丈夫だった。
結果は全敗だったが、よく頑張った。
「負けたら悔しいけど、恥ずかしいことではないからね」と慰めておいた。
楽しそうにしてくれて安心した。
しかし、今日はなぜか疲れた。
※ 写真は画素数を落として上げておりますが、差し障りがありましたらお知らせ下さい。削除させて頂きます。
今朝は早くに起きてベランダの防水塗装。
先日の大雨で雨漏りがしたので、昨日S水さんに指導してもらって下塗りをした。
そして今朝は二度目の塗装を一人で。
腰が疲れた。
午後は、鳴尾小学校の県民交流広場での将棋教室。
今年度前期の最終回ということで将棋大会を開いてやる。
参加者は11人。
しかしこれを一人で裁くのはちょっと大変。
でも、子どものこんな姿を見させてもらえるのは幸せなこと。
いい目つきしてます。
この右側の子が6戦全勝で優勝でした。
この子、王将の置物を持って来て見せてくれました。
話を聞くと、夏休みに、将棋のメッカ、天童に行ってきたと。
親に連れて行ってもらったらしい。
よほど将棋が好きなのだ。大阪の関西本部の道場にも通っていると。
4年生だという。
たしかに4年生にしては強いのだが…。
やはり先日から用海公民館に来ている一年生、I君のスゴサがわかる。
I君は強いだけではない。感覚が特別だ。
今日は女の子も参加。
ルールを知っているのか心配だったが、大丈夫だった。
結果は全敗だったが、よく頑張った。
「負けたら悔しいけど、恥ずかしいことではないからね」と慰めておいた。
楽しそうにしてくれて安心した。
しかし、今日はなぜか疲れた。
※ 写真は画素数を落として上げておりますが、差し障りがありましたらお知らせ下さい。削除させて頂きます。