今日は姫路の孫mioriの幼稚園の運動会。
姫路城のシロトピア公園で。
しかし、わたしは「宮水ジュニア・将棋教室」の今年度最終回で行けず・家内が一人で行きました。
将棋教室は最終回ということでいつものように将棋大会。

6戦全勝の子が優勝でした。賞品は先日井上慶太九段から提供して頂いた、九段のサイン入り棋書。
他の子がうらやましそうにしてました。
夕方からは、いつものI君を指導将棋。
今日は未使用の駒を使いました。

彫り埋め駒です。
盛り上げ駒ほどの最高級品ではありませんが、うん十万円する高級駒。
だれと最初に使用しょうかと考慮していたのですが、I君にしました。
今日の彼は少し不調で、二枚落ち、わたしの全勝でした。
彼にはもう、わざと負けるというようなことはしないでおこうと思ってますので。
ちょっと気落ちした様子でしたが、彼が将棋をやめることはもうないでしょう。
姫路城のシロトピア公園で。
しかし、わたしは「宮水ジュニア・将棋教室」の今年度最終回で行けず・家内が一人で行きました。
将棋教室は最終回ということでいつものように将棋大会。

6戦全勝の子が優勝でした。賞品は先日井上慶太九段から提供して頂いた、九段のサイン入り棋書。
他の子がうらやましそうにしてました。
夕方からは、いつものI君を指導将棋。
今日は未使用の駒を使いました。

彫り埋め駒です。
盛り上げ駒ほどの最高級品ではありませんが、うん十万円する高級駒。
だれと最初に使用しょうかと考慮していたのですが、I君にしました。
今日の彼は少し不調で、二枚落ち、わたしの全勝でした。
彼にはもう、わざと負けるというようなことはしないでおこうと思ってますので。
ちょっと気落ちした様子でしたが、彼が将棋をやめることはもうないでしょう。