「宮っ子」7月号の「わがまち用海」のゲラを校正していて不審な点があり、
用海小学校の百周年記念誌を調べてみた。

やはり、原稿が間違っており、訂正してもらうように編集長に電話した。
で、百周年記念誌『用海』(2001年発行)だが、これにも間違いが三か所ある。
①「昭和28年に浜脇、津門、今津小学校から5年生が182名転入籍」とあるが、4年生も一緒に転入のはず。
わたしが当の4年生だったのだから、間違いない。
②昔の校舎見取り図が、用海ではなく浜脇のものが使われている。
③昭和36年にプール完成とあり、それはいいのだが、使われている写真が昭和45年頃のものだ。
うちの家が写っているので、これも間違いなし。
機会があったら、学校にある記念誌に訂正を記してもらうようにしよう。
用海小学校の百周年記念誌を調べてみた。

やはり、原稿が間違っており、訂正してもらうように編集長に電話した。
で、百周年記念誌『用海』(2001年発行)だが、これにも間違いが三か所ある。
①「昭和28年に浜脇、津門、今津小学校から5年生が182名転入籍」とあるが、4年生も一緒に転入のはず。
わたしが当の4年生だったのだから、間違いない。
②昔の校舎見取り図が、用海ではなく浜脇のものが使われている。
③昭和36年にプール完成とあり、それはいいのだが、使われている写真が昭和45年頃のものだ。
うちの家が写っているので、これも間違いなし。
機会があったら、学校にある記念誌に訂正を記してもらうようにしよう。