なんだか外が賑やかである。
だが嫌な賑やかさではない。
子どもの声だから。
うちの西には車一台がやっとの路地がある。
その向こうは地蔵さんの境内。
その西隣が用海小学校。塀のあちらはプールである。
昭和36年に完成したもの。
その後、修復しながら今日に至っている。
賑やかな声はそこからだった。
今日はプールの清掃日。
6年生だろうか、体操着を着ての掃除だ。

プールの左端のブルーのフェンスだが、以前はブロック塀だった。この春、地震に備えて改築された。
手前もフェンスになっているが、ここは元々高い煉瓦塀だった。これの改築はもう30年ほども昔のこと。
このフェンスの色だが、プール側はブルーになっている。しかしこちら側、地蔵さんの方は落ち着いた黄土色だ。
最初はこちらもブルーだったのだが、わたしが「地蔵さんの境内には似合わない色なので、落ち着いた色に変えてほしいとお願いしてこうなったもの。
さて、来月8日がプール開きのようだ。
もう夏か。また一層にぎやかになる。子どもたちの元気な声はいいものだ。
だが嫌な賑やかさではない。
子どもの声だから。
うちの西には車一台がやっとの路地がある。
その向こうは地蔵さんの境内。
その西隣が用海小学校。塀のあちらはプールである。
昭和36年に完成したもの。
その後、修復しながら今日に至っている。
賑やかな声はそこからだった。
今日はプールの清掃日。
6年生だろうか、体操着を着ての掃除だ。

プールの左端のブルーのフェンスだが、以前はブロック塀だった。この春、地震に備えて改築された。
手前もフェンスになっているが、ここは元々高い煉瓦塀だった。これの改築はもう30年ほども昔のこと。
このフェンスの色だが、プール側はブルーになっている。しかしこちら側、地蔵さんの方は落ち着いた黄土色だ。
最初はこちらもブルーだったのだが、わたしが「地蔵さんの境内には似合わない色なので、落ち着いた色に変えてほしいとお願いしてこうなったもの。
さて、来月8日がプール開きのようだ。
もう夏か。また一層にぎやかになる。子どもたちの元気な声はいいものだ。