喫茶 輪

コーヒーカップの耳

『KOBECCO』の古い記事

2022-01-05 14:35:52 | 神戸っ子
20年分の『KOBECCO』のわたしのページ切り取りが終了。
他の記事を確かめているととても終わりません。
貴重な記事もあるんですけど、他のページは目をつむって。
でもどうしても目に入ってしまうものがあって、これは切りぬいておきました。
2003年5月号。



「二十一歳で散った作家 久坂葉子 没後五十年に語る」というもの。
座談会の記録で、久坂葉子研究会の柏木薫さんも出席。
この記事よりも後にわたしは宮崎翁の話に基づいて久坂のことを『KOBECCO』に書きました。
そして柏木さんに記事を知らせました。その縁で何度か手紙のやりとりをさせていただきました。
こんな記事があったことを知らずに。

もう一つ。
「2004年は竹中郁生誕100年 モダニズム詩人の再評価 杉山平一さんに聞く」という記事。
同じ号にページ続きで載ってました。
つい先日、杉山平一先生のことを神戸で講演させてもらったとこでした。これも切りぬいて残しておきましょう。

切り抜き済みの『KOBECCO』、思い切って処分します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深尾須磨子 | トップ | 菅原洸人さんのこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神戸っ子」カテゴリの最新記事