地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

オニグルミとヒメグルミ

2006年10月10日 06時30分06秒 | 動植物
       秋が深まる中、里山へと足を運ぶ機会が多くなっている。海釣りも心配であるが、どうも昨今手軽く行ける山の方へと通ってしまう。海には釣果を期待していくが、山にも収穫を期待していく自分だ。秋は海山共に本気で行くとなると得るものを期待する。ずいぶん欲張りな性格だ。  さて、今回はこの秋採取したクルミを紹介したい。上段のものは長岡市郊外の里山・柿川上流で採取したものである。右手に見える栗 . . . 本文を読む

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。364  二周年。そして三年目へと..。

2006年10月10日 06時25分29秒 | Weblog
       おかげさまでまる二年となりました。  サイト開設以来、色々な方との出会がありました。  これより三年目へと向かいます。  昨晩テンプレートも変えてみました。  今後とも地理佐渡をよろしくお願いいたします。  開設当日 2004.10.10  一年経過 2005.10.10  被災地復興の槌音(半蔵金の神社より)   --------------------------- . . . 本文を読む