名前はわからない。車を止めた駐車場の脇に咲いていた小さな花。Photo-01,02はゲンノショウコだろうか。また、Photo-03,04については不明である。ピントが甘く紹介するのも恐縮するが、おわかりの方いたらお助け願いたい。撮影は9月25日である。
Photo-01
&nb . . . 本文を読む
名前はわからない。車を止めた駐車場の脇に咲いていた小さな花。スミレにも似るが、何ともコメントしようがない。おわかりの方いたらお助け願いたい。撮影は9月25日である。
Photo-01
Photo-02
&nb . . . 本文を読む
このラジオの到着は昨日アップしたところであるが、いろいろな角度から撮影してみた。簡単な説明と共に紹介する。
----------------------------------------当時としては珍しいダブルスーパー方式。ワイアレスマイクとタイマー付き。作りは中々お金がかかっていると言う感じ。珍品。この兄弟機種にFIC-304がある。意外と大きい。MW 525~1605KHz FM 76~ . . . 本文を読む
信濃川の支流の魚野川が、旧堀之内町(現魚沼市)と旧小出町(現魚沼市)の境にさしかかる頃、破間川(あぶるまがわ)という流れと合流する。 同河川(破間川)は魚野川の支流の一つであるが、その川をさかのぼると最奥部で旧入広瀬村(現魚沼市)にいたり、源流部には浅草岳などの山がある。その最奥部の入広瀬地区には、破間川に注ぐ黒又川があるのだが、この流域に写真の黒又川第一ダムがある。 人里離れた山奥のダムである . . . 本文を読む