地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

佐渡市「防波堤が破壊された水津」5 2008.08.15撮影

2008年08月23日 19時16分11秒 | 佐渡地理
水津の集落を見下ろす傾斜地の中程に「心行山・誓願寺」がある。   Photo-01            「松木西願の碑」という案内に従い路地裏へと入ってみた。港以外に目立ったもののない水津の集落の中にあっては見所の一つかも知れぬ。そのことについては説明書きの看板を読んでいただきたいが、この碑のある寺の前から見下ろす風 . . . 本文を読む

苦杯・野球

2008年08月23日 07時18分00秒 | 趣味と管理人から
ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。544    試合は日中あった。ラジオを聞いていた。前半のリードにこのまま行けばと思っていたが、終盤まさかの逆転。希望は落胆に変わった。しかし最後まで堂々と戦って欲しい。代表なのだから。我々も最後まで応援しようではないか。 一方、陸上からは快挙の知らせ。失礼だが、こちらはまさかの銅メダル。歓喜と感動の涙が印象的であった。トラック競技として80 . . . 本文を読む