ダイサギ 2017.01.19 2017年02月04日 05時06分18秒 | 動植物 動植物 写真撮影:2017.01.19 「ダイサギはクチバシが長く、また眼下にある口角の切れ込みが眼より後ろまで食い込むことで容易に判別できる。」とウィキペディアでは説明している。 Photo-1 大鷺 学名:Ardea alba コウノトリ目サギ科 ともかく面白いのは夏と冬とでくちばしの色が変わることで . . . 本文を読む