写真撮影:2020.01.17
水辺の鳥たちを追うことも無く、日々過ごしている。以前は週末仕事を休むと佐潟や瓢湖などへと出向いたものである。暖冬の今年。それらの場所はどうなっていようか。まぁ、そんなことは致し方ないとして、1月17日には職場近くの川沿いにキジの姿を見た。偶然では無い。このあたりのしげみには雄雌それぞれ二羽以上がいるのだ。時折であるが、そんな彼・彼女に時々は出会うのである。
人慣れはしていないが、適当な距離があればのんびりとその姿を撮影させてくれる。オスキジは色合いも豪華でよく目立つ。特に冬枯れた風景の中では一際である。なお、「雉も鳴かずば撃たれまい」と言う言葉がある。まだ時期的にオス達の声を聞く時期では無いが、時折練習しているのか声を聞く。幸い猟師はこのあたりにはいない。
Photo-01 分かりますか?画像右下のしげみの中です。
雉子 学名:P. versicolor キジ目キジ科キジ属
Photo-02 画面中央やや下です。
Photo-03 しげみから出て来てくれました。
Photo-04 このあたりではオスは二羽見ます。
Photo-05 何か気になることでもあるのかなぁ。
Photo-06 また歩き出します。
【キジ・関連サイト】
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=55
日本昔話「雉も鳴かずば..」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B8
ウィキペディア/キジ
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1345.html
キジ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
https://www.birdfan.net/pg/kind/ord07/fam0701/spe070103/
BIRD FAN (日本野鳥の会) | キジ
------------------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
キジ(♂)がもう見られるのですね。
私の方もキジ探索を始める季節ですね。
先ずは買い物ついでに出かけて見ましょうか ・・・・・。
いましたね。
こんな近くに。
こちらの土手にもいますが、、バードウォッチャーたちが、双眼鏡でさがして、運が良ければ、見つかります。
どのあたりがよいか物色中のようです。
以前 奥多摩の山中を歩いていて、目の前に突然現れて吃驚しました。
撮影の間がありませんでした。
同窓会 今回は 私の提案ではないんです
野球少年の 高校 入学・・
有名校に 入学? 色々な出費も・・
仲間から是非 今年もと・・ 嬉しいです
その辺の様子は 詳しいでしょうね・・
願書提出 先週済ませました
今は月夜と星空を見られます。
一日の中に天候が変化していきま
した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
キジは雌二匹を今日見ました。
すぐ近くにいるのです。雄二
羽とともに。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
バーダーさんのようには行きま
せんが、鳥たちの姿の撮影も楽
しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
是非出会ってほしいものです。
さて、雪の方ですが今朝車上に
1~2㎝くらいかな。や、もう
少しあったか。ですが、午後に
は消えていました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
今日は朝雪でした。その雪が融
けかかってきた頃に二羽の♀キ
ジを見ています。これからです
ね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
そうした出会いは嬉しいですけど、
逆に撮影チャンスは無いですもの
ね。慌ててという間にいなくなっ
ていきます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
何にせよ、昔の仲間と会うのは楽
しいものです。最初は躊躇しまし
てもね。結局は来て良かったとな
ります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
雉を記事にされましたね。
キジたち漁師に打たれたことがないので人間を見ても逃げないのかなと思ったのですが。
いよいよ冬本番になって来たようですが、どうも長く続かないとか?
ここには、この時期常にいるのでしょうかね。
日本に居る留鳥では大型です。
今年は活発に動いているようでもあります。
我が家近くにも居を構えているのが居たと思いますが、
最近出会えていないです。
学生時代にアルバイトしていた時に、バイト先の店長さんから戴いた雉の剥製が今も我が家の自室に居てて、見ていると、その頃のことを思い出します。