写真撮影:2020.01.15
雪の積もらぬ珍しい冬をしているが、そのせいか職場の近くを流れる川沿いで色々な鳥たちの姿を楽しんでいる。スズメは別に珍しくもなんともないが、100羽をゆうに越す群れとなると見応えがある。ただズームもしなくちゃいけないから全体は写せない。そんな事情を察して写真を見て欲しい。
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」
『史記』にある言葉だ。陳勝・呉広の乱の陳勝の言葉。乱は始皇帝亡き後の秦王朝への反乱である。「えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや」と読む。
高校生の時の漢文で教材となったことが懐かしい。常連の先輩達の中にも大いに記憶がある方がいよう。そもそも、漢文の教科書があったが、今はどうなのだろう。とにもかくにも若者達には一度は触れて欲しい言葉だ。大志を抱く者の心(志)を、志無き小人達が理解は出来まいと言うことだ。やっ、そう言うと定年を来年に控えるオヤジだっておんなじだ(笑)。
それにしても燕と雀が小人にたとえられている。スズメ語がしゃべれて詳細を説明したらきっと怒るであろう。僕たち私たちだって生きているんだと。きっと言うに違いない。スズメを見ないというような話題がネット検索すると見られることがある。そのことに無縁で普段雀たちの姿を見られる環境がありがたいな。ありふれた鳥ではあるが、見ていると愛嬌があってかわいい鳥である。
Photo-01 雀 学名:Passer montanus スズメ目スズメ科スズメ属
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
子供の頃、少しの米を用意して広口のざるというかふるいというかで、片側を小さな棒で傾け、雀たちが米粒ほしさに罠の下に入るのを楽しんだ記憶があります。たぶんこのサイトに訪ねてこられる皆さんで、経験のある方はいると思うのですが..。大概失敗するのですが、かんりにんは捕まえたことがあります。ただ、罠にかかった所までは良いのですが、その後確保とまではできませんでした。なぜか分かりますよね。子供の浅知恵でした(笑)。今でしたら全然確保の手段を考えられるのですが..。こうしたわくわくするような遊び。孫達になんか体験させたいものです。
Photo-07
【スズメ・関連サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1
ウィキペディア/スズメ
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1459.html
スズメ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
https://biz.trans-suite.jp/6828
TRANS.BIZ 「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」の意味は?由来や使い方を解説
------------------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
最近見かけなくなりました。
よく見かけるのはカラスだけです。
スズメの群れ、歩いて居ると良く出合います。
スズメの捕獲、私も子供のころにやりました。
道具はザルと米に短い竹の棒と長い糸でした。
舟小屋の前にザルと米を置いて、ザルの下タにスズメが
入つた瞬間、糸を引くのですがタイミングが合わず1羽も
捕れませんでした。(笑)
鈴なりのスズメですね。
東京にも転勤していたころ、町田のあたりに、スズメを喰わせる専門店があって、接待に利用していました。
あまり食べたくなかったのですが、付き合いで、仕方なかったです。
今月も先月同様に閲覧コメントを宜しくお願い致します。
@(#^.^#)@わあ~!沢山のスズメですね~!
久振りに漢詩の勉強をさせて頂ました<納得!>
☆彡今日の★地理の部屋と佐渡島ブログ・FaceBookに➡「👍・いいね!」で~す!
:(#^.^#):今朝のMyblogにお誘い<👇>🎥
・天気が間々ならずウオーキングが毎朝出来ず晴れ間をぬって歩きました。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷お互いに今週も元気で楽しく充実した日をすごしましょ~ネ。
*それではまた水曜日に・👋👋~!
毎年こんな風ですか。
私も先日見ましたが写真を撮るまでには至りませんでした。
穏やかな感じですね!
ごめんなさい未知の駅ではなく道の駅でした・・・
山小屋さんのお知り合いだったか??
ヘボな 安人の日記にお付き合い &頂き
長年お世話に成ってます
ボケ防止 これからも宜しくお願い致します
要介護1級を認定され4ねん近くに成ります
一度も利用したことは有りませんが
市の高齢者福祉センターで将棋がさしてます
先月から横須賀と同じように スポーツジムに
通い始めました
横須賀では日課の中に入ってました 笑う・・
こんなにたくさんのスズメを見たのは
久しぶりです。新潟で暮らしていた頃
電線に無数のスズメがとまっているのを
よく見ました。最近、小平ではスズメが
減ってきているような気がします。
大きなカラスばかりが目立ちます。
私はかかったことがありません。
米を使って母親に怒られた思い出もあります。
群れスズメ、こちらでも幸いに見ることができます。
車が白くなっています。道路は消雪
パイプが動いていますから、見えて
います。久し振りにきちんと冷え込
み、冬らしい風景です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
やはりそちらはそうですか。なんと
なく見なくなったと聞いています。
こちらはそんな感じじゃ無いんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
スズメの捕り物。小学生くらいの時
ですね。兄と一緒にしたものです。
罠にはかかるんですが、そのあとが
ダメでした(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
スズメは僕も長岡に来てからカエル
とともに食したことがあります。
骨っぽくて余り印象が無いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
お越し頂きありがとうございました。
後ほど伺います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
たまには良いものですよ。スズメは
ありふれた鳥ですが、それだけにな
かなか撮影対象にしないですよね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
どうなのでしょう。とにかく多いで
す。昨日も同じ場所に群れていまし
た。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
>スポーツジム
素晴らしいですねぇ。無理なく楽し
んでもらいたいものです。ボウリン
グはもう無しですかね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
佐渡でも電線に並ぶスズメをよく見
ました。どうも都会は減っているよ
うですね。たしかに、カラスはこち
らでも目立ちます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■YAKUMAさんへ。
やはりしましたか。楽しい記憶があ
りますよ。さて、そちらでも見られ
るというのですから、良かったです
ねぇ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^