動植物 写真撮影:2018.03.17
開花直前の風景と言うべきだが紹介してしまう。猩々が花、ロゼット状に開く葉が袴と言えばその名の説明になろう。淡い紫、白、複雑な花の姿はうまく撮影するとこの上なく美しい。毎年撮影して来たが、年を追うごとにいい加減に撮影してしまっている。そのことに気が引けるが、いずれ挽回の一枚を近郊で撮影して紹介したい。まずは取り急ぎショウジョウバカマの春として紹介。
Photo-01 猩々袴 メランチウム科ショウジョウバカマ属 学名: Heloniopsis orientalis
Photo-02 かなり咲いている感じであるが..
Photo-03 どんな風景を見て歩いているかというと..
Photo-04 早春と言うけど..
【ショウジョウバカマ・関連サイト】
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_9.htm
四季の山野草
https://matsue-hana.com/hana/syoujoubakama.html
松江の花図鑑
【かんりにんより】
明日はgooブログのメンテナンスです。
記事の更新だけは可能のようですが、その他の
サイト管理が滞る可能性があります。
ご容赦願います。
------------------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
ショウジョウバカマ、現物との出合がありません。
小さな可愛いい花ですが名前が凄いですね。
何処が産地なんでしょうね。 名前からして中国?
東の空には大きな朝日が昇りました。
暖かくなるようです。 さてどこかへ ・・・・。
雪が残っていても、その下では、植物たちが、着々と、顔を出す準備をしていますね。
雪解けが、待ち遠しいのでしょう。
今日も、おだやかで、良い天気になりました。
春の花々が咲き始めましたね。
長岡の「雪国植物園」へは毎年 行って楽しんでますが、
今年はこれからですね。
早くもでしたか・・・
少し早いと思うけど 覗いてこようかな?
ハイキングでは花を見ることがありました。
雪が少なくなりましたね
です。畑の積雪を見に行きましたら、
一部まだ融けきらずに残っていました。
ただ、明日にでも全て融けきるかも
知れません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
>暖かくなるようです。
さてどこかへ ・・・・。
今日はどこへ行かれましたか。
当方は午前中再度雪国植物園
に行ってみましたよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
>顔を出す準備をして..
そうですね。皆その時を待っ
ていたはずです。雪国植物園
に再度行きましたが、一週間
でずいぶん変わりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
>長岡の「雪国植物園」へは
毎年行って楽しんでますが、
そうでしたか。当方は3/17
初めて行ってみました。山野草
を手軽に見られて便利です。
今日は観光バスが来ていました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ちごゆり嘉子さんへ。
>少し早いと思うけど
覗いてこようかな?
はい。とにかく雪が融けたら
変化は早いですからねぇ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
>ショウジョウバカマは以外
と早く咲くのですね
はい。雪が融けるような日当
たりの良いところは開花も早
いですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
>当方でも今ちょうど咲いている
そうでしたか。比較的花期が長い
種ですので、しばらくは姿を見ら
れますよね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ショウジョウバカマは近所では見られません。
羨ましいです。
>ショウジョウバカマは近所では見られません。
そうでしたか。それは残念です。
この時期になりますと妙に野山に出かけたくな
ります。雪国の春はすごいです。