佐渡トキ保護センターの近くでの風景です。
Photo-01
久しぶりに朱鷺の姿を見ました。佐渡南部で見るより群れが大きいなと思いました。それもそのはずで、先にも述べたようにトキ保護センターからごく近い位置なのです。彼・彼女らには居心地の良い環境なのでしょうね。先週末再度の機会を求めて同じ道をたどりましたが、姿を見る事はありませんでした。残念です。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
---------------------------------------------------
この日の朱鷺012 写真撮影:2011.12.04
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
昨日もお忙しい中を
コメントありがとうございました
以前新潟を旅したときに
朱鷺の保護センター近くのある小学生たちの活動のことを知り
地域全体で保護に当たる姿勢に
心打たれました
自然の中で貴重な姿
拝見させていただき
誠に有難うございました
さて
相棒からわたくしへ
いよいよ風邪が移動してきたような感じです
あなた様もお元気で
更なるご活躍お祈り申し上げます
久し振りでトキの写真を見ています。
2・3日前、古里沢根に電話をした折、地元の白山神社
の森にトキ一羽が住み着いたようだとの話があり、観に
行くのが楽しみということでした。
来年こそ自然界での誕生が欲しいですね。
こうしてblog上で見せて頂くのは始めてです
TVで・・
10羽を越す感じですね 孵化が成功すると
良いですね
周囲の皆さんの努力も大変なんでしょうね
やはり今年話題に成った ドジョー食べてるんでしょか??
10羽以上いるでしょうか?
ごく普通に馴染んでいて、佐渡の地の自然の豊かさを教えてくれますね。
私の母方のルーツは「真野町・金丸」です。
朱鷺の古里が近かったような・・・
いつか、お墓参り方々このような風景を見に行きたいと思います。
久しぶりですね。田園?山里?の落ち着いた風景に落ち着いた様子の朱鷺の群れ。
いいですね。
何故か、今日会う人すべてにやさしく接しようと思いました。
実際にはまだ見たことのない朱鷺はあの朱鷺色をしているんですね~
見るのを楽しみにしています。
佐渡には何時行けるかな。
こちらでは、雪が降らないので見ることができません。
春には二世誕生のニュースを聞きたいものです。
この田んぼも今頃は雪景色になっているのでしょうか?
こちらは今日もよい天気です。
たくさん増えると良いですね。
今日は期待を裏切りませんでしたね~♪
こちらのサイトを開く度に若しや?とトキのお出ましを待っていた私です。
田んぼで群れ遊ぶ光景、ついぞ今季は叶いませんでしたが
春には是非とも会いに行きたいです~!!!
早く春が来ないかしら~(笑)
佐渡で朱鷺を見たい!いつかかなうかな?
はく製ですが、朱鷺を見たことがありまして、
畑のなかに朱鷺、これ程の光景はありませんです。。
この日は、お天気も良くて、
朱鷺たち寛いでいるような、いい雰囲気です。
朱鷺色の羽を想い浮かべながら拝見しました~
ありがとうございました~♪
叉朱鷺色に空を染めるくらいに増えるのかな。
お元気で。
今日もスマイル
動物の本能なのでしょうかね~故郷は離れがたいもの。
遠く飛び立った朱鷺もいたと聞いていましたが、最近は冒険は好まない?のかと思ったりしました。
出雲生まれは、佐渡で育てても、解き放つのは、神話の国・出雲でと願わずにはおられませんが。
一時昔のこと朱鷺の話題でマスコミは湧いてい
ましたが、最近は皆無の状態に!
世間やマスコミは飽きることが早いのでしょ
うか、此方はしっかり注目しておりますよ!
まさに駿河の国で言えば遠望の富士山に値します。
朱鷺ですか。
こうして見せていただくと、朱鷺の放鳥がニュースで見るより実感できますね。
朱鷺が安心して暮らせる土地になってほしいですね。
私のブログにリンクさせていただきます。
よろしくお願い致します。
朱鷺が外で餌をついばんで、このような自然の景色、まるで夢のような感じが致しますね。
雪景色の中を飛翔する朱鷺色が見たいものです。
さて以前私が見ていた鷹に似た鳥ですが、地元新聞の報道などによると
オオタカの幼鳥だった可能性が出てきました。
今はもうその場所には居なくなりましたが、意外と身近に見れていたのがうれしくもあり、なのでした♪
再びお邪魔させていただき
ぺ3.6とともに
朱鷺の姿を楽しませていただいております
そういえば
山陰山陽を旅したときこんな
屋根の上の朱鷺にもであいました
↓
http://blog.goo.ne.jp/utamachan/e/f014825446a173cdf37e89c85424db7d
自然の中で貴重な保護活動
ますます
国民全体で応援したいです
今日も素晴らしい一日でありますように
添付したのが
コウノトリでした
ボケていてお恥ずかしいです
ごめんなさい
の姿でした。佐渡にいますといつでも見られ
るかというとたやすいものではないのです。
それでも朱鷺にだけに時に見られるのが良い
のかもしれません(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲うーたまさんへ。
朱鷺が生活できる環境作り。佐渡ではそんな
環境と農業をセットに考えた取り組みをして
います。まさに地域の理解と協力あっての事
です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲つちやさんへ。
そうですか。それは良いです。あちらもいて
良さそうな環境ですものねぇ。僕のイメージ
では100~200羽が生息するなんて規模
じゃない、もっと多くの朱鷺を生活させるだ
けの島だと思っていますから、ドンドン島内
のいろんな所に住み着いて欲しいと思ってい
ます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲yokosuka安人さんへ。
そうでしたかね。朱鷺の姿は時々紹介してい
ますので、またもう少しは大きくとらえたも
のも紹介します。楽しみにしていてください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲naoママさんへ。
たぶんそうなのでしょうね。また、良い場所
にあるのも事実なのです。
さて、母上殿のルーツが金丸。嬉しいですねぇ。
よく通りますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲日本男道記さんへ。
>何故か、今日会う人すべてにやさしく接し
ようと思いました。
嬉しい言葉です。自然てすばらしい。時には
自然の風景からこんな気持ちになれる事って
あっても良い気がします。感謝です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲hirugaoさんへ。
朱鷺色。今回はそれをくっきりとはお見せで
きませんでしたね。ブックマーク欄のsahoさん
のところで最近のものが見られますよ。よろし
かったら..。朱鷺色何とも表現しがたい色合
いです。あの色は女性の着物の振り袖に使えそ
うな色合いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲山小屋さんへ。
僕は十分できると思います。今以上に数が増え
て、生息域を島中にのばしてもらいたいところ
です。その上で佐渡から各地へと飛んでいくの
ならそれもありかなと..。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲micoさんへ。
ありがとうございます。島民の願いです。願わ
くば1000羽前後まで行けと願う所です。そして、
やがては佐渡を故郷とする朱鷺たちが本土にも
旅立っていく。そんなことを夢のように想像し
ます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲紅さんへ。
>春には是非とも会いに行きたいです~!!!
期待に添えるべくモニタリングしていないとで
すねぇ(笑)。過去kuniさんを案内して成功例
を持っています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲シクラメンさんへ。
佐渡に来た際には皆さんに自然の中で過ごす
時を是非見てもらいたいなと思います。やは
り野鳥としての朱鷺が一番ですから。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲沙真沙さんへ。
剥製で見たという記憶を実際の風景の中で是非
体験してもらいたいですね。飛んでいる時の羽
の色なんか絶品です。きれいな鳥ですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲kawazukiyoshiさんへ。
>朱鷺色に空を染めるくらいに増えるのかな。
いいですねぇ。こうなってくれないかなぁ。
僕の期待値としては1000羽を超す。そして
佐渡から日本各地へと広まっていくという
勝手ですが、イメージをしています(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲裕さんへ。
今は分散飼育。これは仕方ないですけど、将
来的には佐渡から日本各地へと僕は願います。
いつか裕さんも野に出て朱鷺を見られる時が
来ると良いですが。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲アコードさんへ。
マスコミはそうですね。でもそれで良いのかも
しれません。ただ、今は自然繁殖と個体数の増
加を願っています。佐渡に行くとごく自然に朱
鷺がいるなんて感じになればなぁと..
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲YAKUMAさんへ。
ありがとうございます。朱鷺放鳥のニュースも
こうした風景で現実味を味わっていただけるも
のと思います。まだまだこれからですから、僕
も紹介できる内は頑張りますよ(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲空見さんへ。
オオタカ。良いものを見ましたね。オオタカは
意外なほど身近にいる可能性があります。これ
からも出会いのチャンスがありますよ。大概は
まずトビだなと見てしまいがちですが、気になっ
たらまず撮影をしておく。これが良いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲うーたまさんへ。
ありがとうございました。コウノトリ見ましたよ。
2009年ですかね。良い旅行になりましたね。
なかなか貴重な鳥だと思います。良いチャンスを
得ましたねぇ。きっと佐渡に来れば今度は朱鷺
に出会えますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
このまま増えてくれることを祈りたくなります。
見慣れていないと、ぼくには朱鷺だとわからないかも…。