地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

エノキダケ(?) 2011.05.15

2011年06月28日 05時05分30秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2011.05.15

 

晩秋から初春にかけて、雪の中からさえも発生する。

 

Photo-01 榎茸 学名:Flammulina velutipes(Curt.:Fr.)Sing. キシメジ科

 

 

 

 ウィキペディアでのこの説明に勇気づけられています。もしかしたら天然のエノキダケです。キノコはとにかく注意が必要ですから、うかつに手を出してはいけません。そんな思いが強いですから、採るのは滅多にしないのですが、今回は撮ることだけはしてきました。めでたくエノキであれば、来年からは考えようと思います。もちろん採りますよ(笑)。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05 スーパーで見るものからは想像できぬ姿です。

 

 

 

 

【エノキダケ・参考サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%B1
ウィキペディア

http://blog.kirinkan.biz/2008/10/post_543.html
希林舘自然クラブ@自然に魅せられるブログ

http://www.sansaikinoko.com/enoki.htm
山菜、きのこ直売所 ちいくろ

 


------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2011-06-30 20:30:57
こんばんは。

たぶんみなさんそうですよね。
当方も基本的スタンスは同じ
ですが、もしかしたらの気持
ちはあるんです。

返信する
tokoさんへ。 (地理佐渡..)
2011-06-30 20:29:27
こんばんは。tokoさん。

帰ってきました.
写真の件、どうぞであります.
返信する
Unknown (nakamura)
2011-06-30 07:01:55
おはようございます。

ははは・・・、手が出ませんね~(笑い)。
返信する
ありがとうございます (toko)
2011-06-29 14:39:39
それではphoto3お借りします。よろしくおねがいします。
返信する
のんのんさんへ。 (地理佐渡..)
2011-06-29 05:30:23
おはようございます。

ありがとうございます。佐渡は今
梅雨らしい季節を送っています。
うっとうしいのですが、それでも
涼しさを提供してくれもします。
さて、毒のあるのが美味しそう。
ツキヨタケなんてシイタケそっく
りですね。見る限りでは強い毒を
持つなんて思えぬキノコです。
返信する
バンビさんへ。 (地理佐渡..)
2011-06-29 05:27:33
おはようございます。

確かに天然物はひと味違うという
感じですよね。特にナメコなんか
で、その印象が強いです。
言われますように、その一方で
一歩間違うと大変。毎年中毒例が
新聞などに載りますのも確かです。
返信する
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2011-06-29 05:25:34
おはようございます。

そうなのです。もう少し木の幹など
石づきの部分から見上げられるとわ
かりやすかったのですけどね。
返信する
こんばんは (のんのん)
2011-06-28 23:35:37
佐渡や新潟の天気予報が雨量の多い時。地理佐渡さんや友達の事を思います。
東京へ5日間居ましたが又、明日友達は佐渡へ帰ります。
キノコって毒のあるのが美味しそうに見えるらしい?
たしかに天然のキノコの味は買ったものより数倍美味しいでしょう恐いから気をつけてください。
でもエノキダケだったら良いですね。(矛盾してるか?)
返信する
こんばんは。 (バンビ)
2011-06-28 22:33:25
今日は、夏日で暑い一日でした。
急に暑くなるので大変です。
エノキダケ
天然のキノコの味は最高!ですよね。
詳しい人に見ていただきそれから食してくださいね。キノコだけは一歩間違うと大変ですので。田舎にいたときは、いろんなキノコの種類をいただきました。
味噌汁の味が忘れられません。
今となっては遠い昔の話ですが・・・
返信する
Unknown (ディック)
2011-06-28 21:37:04
ずいぶんとややこしいところに生えてますねぇ。

>スーパーで見るものからは想像できぬ姿です。

まったくその通りです。
返信する
sidu-hahaさんへ。 (地理佐渡..)
2011-06-28 21:21:11
こんばんは。

いやぁ、そうかどうかで迷っているのです。
これがエノキダケなら嬉しいのですが。
で、きっとそちらにもありますよ。
返信する
お越しの皆様へ① (地理佐渡..)
2011-06-28 21:19:17
こんばんは。明日(水曜日)、明後
日の出張のために長岡へと向かいま
す。明日いただくコメントへの返信
が遅れますが、ご容赦ください。

=================================
▲つちやさんへ。
ものを知るというのは実に楽しいも
のです。何も調べずに、このキノコ
はダメだとか決めつける前に、調べ
てみたいところです。それにしまし
てもネットで見ますとエノキダケで
はないかと思うのですが。 

=================================
▲日本男道記さんへ。
そうなのですよね。当方もネットで
色々調べている中で、改めて確認し
たところです。

=================================
▲山小屋さんへ。
実は春以降はダメというものでもな
いようです。シメジの仲間にも大丈
夫なものがあったように思いますよ。
ただ、むやみやたらにと言うわけに
は行きませんから、撮る方が無難で
しょうね。

=================================
▲hirugaoさんへ。
天然。実は長岡にいます仲間にも言
われていました。意外とエノキは身
近な所にあるよと言うこと。
どうも、過去何度も同様のキノコを
見てきた気がします。

=================================
▲karinさんへ。
どうも、karinさんも見ているよう
です。意外な所で見られるようです。
以前いた見附の職場でも、枯れた切
り株に毎春出ていたことを記憶して
います。

=================================
▲ななごうさんへ。
チチダケ。あれは覚えやすいキノコ
ですね。佐渡でも松林の下などで見
ます。佐渡汽船近くの林にもあるく
らいです。どちらかというと、乾い
た地表が好きみたいですよね。

=================================
▲tokoさんへ。
どうぞどうぞ。こうして、皆さんの
知恵が集まるようでしたら是非とも
であります。

=================================
▲空見さんへ。
そうですよね。みなさん野にある
キノコにつきましては、慎重に考
えておられます。僕もそれが一番
だと思います。ただ、調べてみる
価値はあるなぁとは思うんです。

=================================
▲micoさんへ。
いやぁ、だと良いのですがキノコは
なかなか難しいので、きちんと確認
せねばならないんです。本当は大きな
ものを一つ採って、茎や傘の裏とかも
撮るべきなのですが、いつも何かその
ためだけにむしり取るのがかわいそう
で。

=================================
▲アコードさんへ。
いやぁ、うらやましい体験をされて
いますね。当方は自分で松茸を採っ
たことがないのです。いつかはとは
思うのですが..。

=================================
▲Ondaさんへ。
色々参考にしているサイトには、同
様の事を想定した記述が見られます。
驚きですよね。

=================================
▲裕さんへ。
そうなのです。しかもよい食用菌で
す。これからチャンスを見ましてと
にかく調べてみたいものです。

=================================
▲tokoさんへ。
どうぞURLを直に載せてください。
大丈夫です。

=================================
▲うーたまさんへ。
そうですね。キノコにはまた別の世
界がありました。絵本の世界。
なるほどです。

=================================
返信する
こんばんは~ (sidu-haha)
2011-06-28 21:16:13
ニョキニョキ~^可愛いですねえ~^
これが、ほんとのエノキダケなんですか~
売っているのとは、全然違いますね~
なんか、とっても勉強になりました。
やっぱり~自然のがキノコらしいですね。
返信する
こんばんは★いつもお世話になっております (うーたま)
2011-06-28 20:40:26
こんばんは

きのこ…こうして自然の中で出会うと
とても可愛らしいいとおしいフォルムですね
絵本の中で
森の中に登場してくるみたいな
ワクワク感をありがとうございました。


猛暑が続きますが
お身体ご自愛ください
返信する
Unknown (toko)
2011-06-28 20:26:03
騒いでいたのになぜか写真残していませんでした。よく自分の写真調べたのですが、残念なかったです。
地理佐渡さんにも比較対象して見てもらえたのにと大変残念です。
わすれてしまって リンクはるのが解らないので URLを貼らせていただいてもよいですか。お返事いただいてからすぐ実行に移します。あしたまた地理佐渡さんの所に返事見に来ます。
よろしくお願いします。
返信する
食すとなると・・・ ()
2011-06-28 18:51:55
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

エノキダケなら食用となるのでしょうね。
まず、味噌汁の具? つぎに、炒める?
撮ると採るでは、大違いですね。
料理の後の撮影も是非に・・・
返信する
アントニオ... (Onda)
2011-06-28 17:19:35
こんにちは。
今日のコチラは暑い天気になってます。
「エノキ」ってお鍋に入れる
白く細長いキノコの事しか知りませんでしたが
天然物はこんな形だったなんて初めて知りました。
返信する
エノキダケ (アコード)
2011-06-28 16:28:32
ブログ閲覧に感謝です!
漸く佐渡に落ち着けるのでしょうか。
行ったり来たり大変でした。
暫くはマイペースで行けるのでしょうね。
エノキダケは食せるのでしょうね。
兎に角キノコは注意が肝心ですね!
戦後間もないころは赤松の元に「マッタケ」が沢山取れ其処でスキヤキパーティをしたことが有りました!

返信する
こんにちは (mico)
2011-06-28 13:33:55
天然のエノキダケとの出合い何よりでしたね。
返信する
Unknown (空見)
2011-06-28 12:41:23
こんにちは。

エノキダケ?スーパーで売っているものしか知りませんので・・。
天然のエノキダケとは・・珍しいですね。キノコ類はまるで見当が付きません^^;
返信する
えのきだけ? (toko)
2011-06-28 12:24:36
(数年前から取り組んでいる)自然のビオトープ ねいの里で。
 
 昨日 「ねいの里」を歩いた際 こんなのを見つけ話題になったのです。見た感じつるつるし「なめこ」と思いました。先生もわからずじまいでしたが。

1番上の写真 私のblogに貴方の URLのせて 掲載させていただけませんでしょうか?
ダメでしたら諦めます。
返信する
Unknown (ななごう)
2011-06-28 09:44:54
キノコは難しいですね。
私も父からみだりに採るなと云われました。
せいぜい判るのはチチダケ位でした。
返信する
撮るだけにしてくださいね! (karin)
2011-06-28 09:19:51
地理佐渡..さん おはようございます

スーパーで売られているエノキダケしか知ら
ないものですから、、、、びっくりしています。

このキノコは新潟の家の裏の松林でも見たこ
とがあるような気がします。似ているキノコ
でも種類が違うものが多いのでしょうね。

とにかく召し上がる前によく調べてくださいね!

Have a nice day!
返信する
えのきだけ? (hirugao)
2011-06-28 07:10:15
おはようございます

天然のだったら凄い発見ですね。
書きこんでいただいてありがとうございました。
時々外れるのでよく見ておかないと・・・
今回も助けていただきました。
返信する
キノコ (山小屋)
2011-06-28 07:09:50
「春のキノコは食べるな!秋のキノコは食べてよい」
とマツタケ採りの名人といわれていた祖母に教え
られていました。
撮るのは写真だけでよいと思います。
返信する
エノキダケとナメタケ (日本男道記)
2011-06-28 06:21:22
おはようございます。

私の勉強不足、誤解かもしれませんが、エノキダケとナメタケは同じものだったのですね。

今朝は、少し爽やかな夏の朝です。梅雨は一休みでしょうか?
返信する
エノキダケ? (つちや)
2011-06-28 05:33:43
お早うございます

山のものは詳しくありません。 
天然物でしたら素晴らしい発見ですね。
来年あたり食卓に載せられたらいいでしょうね。
鬱陶しい梅雨空が続いています。
当地はまた蒸し暑くなりそうです。
今日は、年に一度のさわやか検診でも受けましょうか。
返信する