フウロソウ科フロソウ属。多年草。草丈は70Cmほど。
過去の記事より
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/6c4ee46892ddb0147e94abc25f959856
「種子・ゲンノショウコ」
Photo-01
「わたらせのハーブたちサイト」にこういう記述があった。
名前の由来は、この薬効が速やかに”現”われることから”現の証拠=(あらわれの証拠)=ゲンノショウコ”と言い、また漢方では”玄草”と当て字されて”ゲンソウ”と呼ぶことから”玄の証拠=ゲンノショウコ”とも解釈されます。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
【ゲンノショウコ・関連サイト】
http://www.e-yakusou.com/yakusou/146.htm
e-yakusou.com
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/gennoshouko.html
群馬大学・ボタニカルガーデン
http://www.kiryu.co.jp/watherb/gennoshouko.html
わたらせのハーブたち
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/plants/card/0326.html
YAHOO!きっず図鑑
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/geraniaceae/gennosyouko/gennnosyouko.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)のホームページ
------------------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
でてんてこまいでした。暑さもありまし
て疲れました。午後から妻と連れだって
三国川ダム(さぐりがわ)へと行ってき
ました。返信やら、更新が遅れました。
ご容赦を..。
tetuさんへ。
やはり体験がおありのようですね。
私も幼い頃には飲んだ記憶があります。
せんぶりもです。
裕さんへ。
水割り派でしたか?
当方も同様ですが、主に焼酎。
時折ウイスキー。
これらを飲んでいますと、
苦かった良薬の味はすっかり
再現されることはないですね。
micoさんへ。
花もいいですし、種の姿もど
ことなく楽しいです。
写して楽しい野草です。
nakamuraさんへ。
ということは、そちらでは花季
がまだなのでしょうか?
各サイトを見ますと、色が色々
あるようで、まだまだ楽しみに
写したいと願っています。
tkhsさんへ。
センブリの方は経験ありでした
か。おっしゃるとおり独特の
強い苦みがありますよね。
ゲンノショウコも含めまして、
今ではすっかり口にしませんね。
ゲンノショウコとは、また早いですね。
秋の訪れもそちらは早いでしょうね・・・。
花は可憐で可愛いですね。
昔々、お袋が煎じて飲むように云っていたことを思い出しました。
赤花をものの本で見たことがありましたが・・
水割りを飲んでいるいま、口の中が昔々の苦いというかどうにもやりきれなかった味を思い出したようです。
きれいな花ですね。中身は苦いのに。
せんぶりもにがいですが、良薬口に苦しとか。