動植物 写真撮影:2015.02.22
久しぶりの出会いでした。
Photo-01 尾長 学名:Cyanopica cyana スズメ目カラス科
分布は面白くユーラシア大陸東部と、同西端部であるといます。そうかぁイベリア半島にもいるのかなんてウィキペディアで読み知ったしだいです。撮影現場は長岡市街地。実は自宅から比較的近い民家の庭先でした。シジュウカラやジョウビタキ・メジロなどは自宅前でもまれに見ますが、オナガが近所にいるのは嬉しいことです。たまには我が家の庭先にも来て欲しいなぁ。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
【オナガ・参考サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%82%AC
ウィキペディア
http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/19.html
オナガ 日本の鳥百科 サントリーの愛鳥活動 サントリー
http://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1732/spe173202/
BIRD FAN (日本野鳥の会) | オナガ
https://www.youtube.com/watch?v=_cdDv5waFyw
オナガの鳴き声 - YouTube
------------------------------------------------
2015年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
山小屋さんも言っていましたが、関東地方は
比較的多いのでしょうかねぇ。いずれにせよ、
分布の濃淡はあるとは思いますけど。
その後、実際の姿を見かけ、「名の通り尾が長くてスタイル良し」「色もキレイじゃん」と好感度がアップしています。
埼玉の当地ではよく見る、という印象です。(でも以前より減ったかも)
すと東日本の鳥のようですね。なかなか見かけな
いのですよ。こちらでは。
==============================================
▲mcnjさんへ。
そうですね。鳥が続きましたが、次回も鳥です。
雪の越後三山も紹介したいのですが、なかなか
動きが鈍くて申し訳ないですねぇ。
==============================================
▲koyukoさんへ。
そうなんです。庭のサルスベリの木なんかにと
まって欲しいんですけどねぇ。やっ、お隣とか
お向かいでももちろん良いですしねぇ。
==============================================
▲karinさんへ。
私が見たところでは大きな群れとは言いがたい
ですが、すう羽が行動をともにしているって感
じでした。基本的には単独行動はしないのかも
しれないですね。
==============================================
▲ななごうさんへ。
そうですか。都会でもその姿を見る。実は
都会も樹木が結構ありますからそれをあてに
してすんでいるかもしれないですね。
==============================================
▲つちやさんへ。
うらやましいような、でも騒がれればそれな
りに迷惑のような。けっして美声とはいえな
いですものねぇ。オナガの鳴き声。
==============================================
▲安人さんへ。
河津桜はいかがでしたか?それとも雨でした
かねぇ。三月に入っていますから、そちらは
本格的に春を迎えていますものねぇ。
==============================================
▲山小屋さんへ。
そうでしたか。我が家からはだめでした。
シジュウカラやジョウビタキなどは見たこ
とがあるのですが..。
==============================================
▲裕さんへ。
オナガと名が似ていますが、エナガという
種もあります。そちらですかね。エナガは
見たことは無いですねぇ。
==============================================
紹介の参考サイトをみると、
”石川県以東、神奈川県以北で観察されるのみとなっている”ということは
わた家付近でみていた尾っぽが長い鳥はオナガではないようで、大きさも小さいので違っていました。
我が家の庭にもきていたのですが、最近はすっかり見なくなりました。
週末散歩に出かける予定が雨模様で・・
河津さくらを計画してましたがどうなるかな??
有難う御座いました
オナガが珍しいようですね。
我が家の方ではうるさうくらい来て居ます。
庭のマンリョウやナンテンの実が狙われています。
よく見れば可愛いのですがね ・・・・。
私の方では、たまに群れで飛んで居る処を見る事が有ります。
緑の少ない都会で見ると、えっ何処に餌場が有るのかな?と思いを巡らします。
ご自宅のご近所でオナガと出逢えたのですね。
群れて(一家で?)暮らす鳥でしょうか、、、。
地理佐渡..さんのお宅にもきっとオナガ一家が
立ち寄るのではないでしょうか!
私も楽しみにしています。
オナガ バッチリ撮れましたね。
お宅にも飛来するようにお願いしたいですね。
こんなにたくさんいるのなら、少しは、地理佐渡亭へも来てくれそうなものですが。
来てくれませんか。
尾をふりふりさせながら、歩く鳥ですね。