古くから修行の場として信仰の対象であった霊峰である。
Photo-01
左端のピークは薬師岳(1653.8m)、右端は入道岳(1778m)である。両者の間は八ツ峰とよばれる岩峰となっている。登山道は幾つかあるが、八海山スキー場からのゴンドラで中腹まで上がるルートがもっとも手軽か?
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
【八海山・関連サイト】
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=370614&l=1390129
国土地理院/ウォッちず
2万5千分1地形図名:八海山 [南西]
http://www.yukiguni.ne.jp/LIVECAM/live.shtml
ゆきぐにネット・八海山ライブカメラ
http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakkaisan/
八海山ロープウェー
http://www.asahi-net.or.jp/~MV2S-KTHR/hakkai/hakkai.htm
三百名山めざして
http://yamadon.net/yama1000.php?prm_fnc=1541&prm_sub=158
山どんの資料室
http://iide.hp.infoseek.co.jp/91/9112.html
新潟からの山旅
http://www.geocities.jp/rakkasei005/200meizan.html
日本200名山(山のリスト)
http://www2.plala.or.jp/ja0cno/sub6-5.htm
百山百色/新潟県と新潟県境の山
---------------------------------------------------
山の風景 037
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 2007.08.12
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
マレーシア観光の閲覧に感謝致します。
1600m~700mの山々が続ずく、八海山周りの風景は素晴らしいものがありますね
小生には、登るには酷なようなので、写真で楽しませて頂きます。
登山やスキーを楽しむ人には素晴らしいところ様ですね。
いい山ですね、しかし「八海山」という日本酒はないでしょうか?(すいません、本題と関係なくて)
それに「山どんの資料室」久しぶりに閲覧しました。
凄い、内容の濃いHPですよね。
最近登山もご無沙汰していますので、忘れかけていました。
霊峰から涼しさをいただきました。
新潟県下には県境付近に
よい山が多いです。
したがって登山も比較的
盛んです。
今後も山の風景を時折は
更新しますので、是非お
楽しみください。
同名のお酒ですが良い酒として
知られています。中越地方を代
表する名酒の一つですよ。
さて、山どんの資料室。
おっしゃるようにすごい方だと
思います..(笑)。
八海山は厳冬期の風景がすごいです。
霊峰の名は特に冬の風景を見ると実
感します。
連日の暑さも後数日とアナウンス
されていますが、どうでしょうか?
あっ、西の方はもう少し後のよう
です。
なるべく涼しげな写真を用意しま
しょうか..(笑)。
霊峰・八海山、素晴らしいですね。
八海山の景色、素敵ですね。
見て、心和みました。
関連資料も、いろいろ載せられているのですね。
なるほど。。
見せていただき、ありがとうございました。
なお、昨日は、私の拙いブログに寄って、見てコメントありがとうございました。
八海山は独特の姿をしています。
信仰の対象でもあり、地元では
駒ヶ岳と中ノ岳とともに、かな
り親しみを持たれています。
さて、こちらこそお越しいただ
き感謝です。気の向くままですが、
ブログ散歩のコースの一つとして
今後も貴サイトへおじゃまいたし
ますね。