写真撮影:2010.01.24
冬至から一月経ちました。
Photo-01
昨日(1/24)は晴れたり曇ったり、また雨がぱらついたりとあわただしい天気でした。夕方半島先端部の沢崎を目指しました。いつものポイントの一つです。まだ日が沈むのにはしばらく間のある時間帯ですが、何とも言えぬ風景がすでに広がっていました。万分の一も紹介できたらと言うのは言い過ぎかも知れませんが、やはり現地で見ている風景をそのままにお伝えすることは難しいものです。
途中雨が降ったりもしましたが、このあと場所を転々と変えつつ夕日撮影を楽しみました。久しぶりの夕日撮影でした。
Photo-02
Photo-03 (沢崎灯台が闇の中に..。ただ今補修工事中です。)
Photo-04 (雲間からの光がスポットライトのようです。)
Photo-05
Photo-06
Photo-07 (灯台へと降りる道のカーブミラー。夕日に映えるあかね色の雲が写っています。)
---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..172
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2010.24
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
海辺で見る夕日は実によいです。
海に沈む夕日は特に日本海側では
当たり前の風景ですが、太平洋側
では限られた範囲でのこと。
はっとするような海辺の夕日を紹
介したいものです。
空に雲のある夕日が好きです。
色々な雲がいろいろな夕焼けを
演出してくれます。
空が染まるような夕日に出会い
たいもので、いつも期待してい
るのです。
一時ずいぶん濃い雲が流れていました。
沈む夕日を隠し、その隙間から光を
海面に落としていました。その風景が
何とも言えなかったのですが、このあと
雲の状態が少しずつ変化していきました。
例のカーブミラーは実に良いところにあ
りまして、灯台へと下っていく途中。
南西方向に向いていましたので、今回の
ように撮影ができました。幸運でした。
海岸のある夕景、・・・・・・。
好きなショットです。
見て、心癒されました。
昨日も、コメント及び応援ポチに、恐縮です。
混沌の世界から、具現の世界への生まれ変わりですね。
こちらの写真に限らず、上下の空間を意識させるそういう場所、雰囲気が好きです。
おなじみ先近くの風景でも、犬吠と
佐渡ではずいぶん違います(笑)。
明日もこの近辺での風景を見ていた
だこうと思っています。この撮影日
も良い風景をたくさんいただいてい
ます。
海に沈む夕日・・・うらやましいです。
一枚目に一票ですね。
なお、カーブミラーの写真も意欲的ですね・・・。気持ちがよく分かります(笑い)。
もうすぐ二月です。あと一月か。
長岡にいましたときも二月末ま
で来ますと、春の兆しを雪の合
間に見ていたものです。佐渡南
部は雪がたいしてつもりません
ので、いつ来てもよいぞという
感じです。今までの冬と勝手が
違い、少し戸惑いもありますが(笑)。
小木は色々風景として楽しめるところが
多いです。季節、そして時間帯。いろい
ろな場所。まだまだ課題があります。
日本海の夕景いかがでしょう。
これからも寒い季節の夕景を
狙いたいのですが..。
これはとんでもない失礼なことを聞いて
しまったようです。愛犬を亡くされてい
たのですね。娘さんご夫婦の愛犬に血が
残されている。それがせめてもの慰めで
しょうか。
ありがとうございます。
瀬戸内では見られぬ日本海の
少し荒れた冬の夕景を楽しん
でいただければ幸いです。
冬の夕日を撮影に行ってきました。
カーブミラーに少し写る夕焼け雲。
なんとなく来てよかったなぁとほっ
とする風景でした。
とても大きな黒い固まりのような雲でした。
後にそれらは雨を降らせることになるので
すが、それがあってのスポットライトでした。
駿河の国では見られない寒気を含んだ黒い
雲、そのうちでも明るい所に夕焼けが。
1月も25日になると気温は低いものの春を
少しづづ感ずる駿河の国でした。
最高気温が16℃に、しかし曇天で暖感なし!
ミラーに映りこんだ夕焼けが素敵です。
海は穏やかな感じです・・・
我が家の愛犬は、3年ほど前に亡くなりました。ミュウは屋敷内に住む娘夫婦の愛犬です。
爺の四国巡礼・藤井寺参拝に閲覧・コメントを頂き、有り難う御座いました!
またのお越しをお待ちいたしております!
なんとも言えない素敵な風景ですね~!
此方では見られないこの様な光景に唯ウットリと見入るばかりです!
冬場の日本海らしい、怖いような風景ですね。
カーブミラーがいいですね。
スポットライトが印象的でした。
佐渡の海・・・
やはり寒そうでした。
そうです。これから日が沈んでいくぞと言う
頃合いでした。昨日は空に分厚い雲の塊も
あったりしまして、独特の夕焼けが期待でき
る夕方でした。後日、その後の風景を紹介す
る予定です。
まだ!暮れなずむ前の空って!
少し寂しくてオセンチになりそうな空ですね、
美しく燃えた夕焼けも素敵ですが
まだ!青さの残る冬の空も味わいが有るのですね,でも、寒そうな空