写真撮影:2010.01.24
今回は灯台近くからの風景です。
Photo-01 (現在補修工事をしているようです。)
冬枯れの沢崎鼻はとても厳しい風景に包まれます。しかし、なぜかそんな風景に引かれるのです。佐渡島のほぼ南西端。通り抜ける風を遮るものはない場所です。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05 (沢崎から白木へと抜ける沿岸。遠くに灯台が見えます。)
冬の味覚「岩のり」を育てる棚に夕日が当たっています。
---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..173
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2010.01.24
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
海も穏やかになったようです。
今日も佐渡の海をありがとうございました。
歴史にはお詳しいようですね。
撮影が一昨日の夕方ですね。随分日が長くなりました。
典型的な冬景色、私の部屋の温度も一度ぐらい下がるような気がします。(笑)
爺の駅伝応援と阿波踊りのお囃子に乗っての四国巡礼に閲覧・コメントを頂き、有り難う御座いました!
またのお付き合いを宜しくお願い致します!
足場に囲まれた沢崎灯台の珍しいショットが構図的に素敵に写ってますね~!
また枯れ木の夕焼けのショットも冬を感じる見事なショットですね!
佐渡の海も穏やかそうで冬のつかの間の一時といった所ですね。
それではまた明日!・・・
「岩のり」を育てる棚があるのですね。
今日26日の風は如何でしょうか。
駿河の国は快晴・空に雲なし・無風・
最高気温11・8℃・・・
何か申し訳ない感じがします!
現在の沢崎灯台、1987年に二代目として建設されたそうですね。
今回の補修工事の画像は貴重な画像になっるだろうと・・・
灯台の役割が航路標識であるならば時代はGPSにとって代わられる時が来るのか?などと画面を拝見しながら思っていました。
ありがとうございます。
ついつい夕日と雲を取
り合わせるのが多くな
ります。
今日の佐渡は少しずつ
天候が上向いてきまし
た。
そうです。もう少し待ちますが、
ここもやがて緑に包まれますし、
葉の落ちきっている気にも新し
い葉がつきます。その頃が楽し
みです。
これは済みませんでした。
寒い風景でしたね。
冬の佐渡は風の厳しい世
界です。その分海も荒れ
ます。今年はまだその風
景も極限られた機会しか
得ていません。
すごい風景を紹介したい
のですが、今は我慢です。
いつかこんな風景の沢崎灯台もあった
よなぁ。と思い出すこともありましょう。
とにかく暴風にさらされるこの地ですか
ら、痛みも激しいんじゃないかと思うの
です。