新潟地理歴史・写真撮影:2008.10.26
Photo-01
ヤマイモのツル。そして葉の黄やムカゴもきっちり・しっかり撮りたかったが、惜しまれる。続く三枚も写りが暗くぼやけている。ご容赦願いたいが、スズメバチの巣である。大樹の枝の下にできることは往々にしてあるが、見かけると妙に嬉しいものである。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
さて、城山の麓には竹林があった。往復する道沿いのそれが良い。緩いカーブを少し描く竹の線。その間から見る紅葉と手前に続く家並み。全く普通の風景だが、しばしほっと見入る。最後の一枚はご愛敬で、アリジゴクの巣である。皆さん、子供の頃の記憶はないだろうか。
Photo-05
Photo-06
Photo-07
------------------------------------------------------
写真撮影:2008.10.26 旧与板町(現長岡市)
------------------------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------------
竹やぶです
日本的な風景の代表格です
いつか実際の竹やぶを見たいと
思っています
一枚目、素敵ですね、枝垂れた葉の先に実ですね、
この構図大好きです、
蟻地獄って!聞きますが、見たのは
初めてです小さな蟻も集団だと、凄いですね、
竹林、綺麗ですね、揺れて葉の、せせらぐ音が聞こえそうです最近、竹林って!見なく成りました
5枚目の写真、竹やぶを渡る風の音が聞こえてきそうです。
蟻地獄は見た記憶がありませんが
ウスバカゲロウの幼虫が待ち構えているんですよね。
いやはや、大きなスズメバチの巣ですね。この時期は攻撃的と言いますからお気をつけて・・・。
あり地獄、そちらのは大きいですね(笑い)。
あちこちに「スズメバチに注意!」の看板があります。
飛んできたら、避けようがありません。
近づかないほうが無難ですね。
竹林が綺麗でしたね。
駿河の国でも竹林の勢力が強くなり
一種の社会問題になっています。
大道芸今日から三連休と超快晴暖かさで
物凄い人出、判っていたものの中々予定
どうりに撮影取材出来ず・・・。
・・・秋の蜂は気が立ってると聞きます、ましてスズメバチは襲ってくるんでしょう、大丈夫でしたか。
スズメバチの巣、大きいですね。
そう、出会うと嬉しいかもしれませんがやはり、怖いです。
アリジゴクの巣も初めて見させていただきました。
女性的なしなやかな竹の雰囲気も素敵です。
先日、平林寺で見ました剛林とは違った風情でした。
↓今、ゆっくり拝見させていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。(*^_^*)
景色ショツトとしては、嬉しいものですね。
竹林景色も、いいものですね。
見て、心和む景色、ありがとうございました。
さて、地理佐渡さん
昨日の「アリスイ。名のとおり、ありが好きなのでしょうか?」についてですが、・・・・・。
→ そのようですよ。
そう言えば、以前も同様のことを
聞いたことがありました。土地が
変わればですものね。
直に見るまでは、是非当方のサイ
トなんかで、ご覧ください。
佐渡では至る所で見かける竹林も、
こちら越後ですと少し探さねばな
りません。どちらかというと、竹
は暖かい地方の植物ですよね。
おっしゃるとおりです。
このあり地獄は道ばたの木の根の
下にできた隙間に作られていまし
た。お寺などの床下などで昔は
よく見かけたものですよね。
この日は曇っていて、気温もそう高くはな
かったので、活動的ではなかったのでしょ
うね。助かりました。巣までは少し距離が
ありました。それをズームしてのものでした。
ほんとうです。山歩きなんかで大汗を
かいていたりなんかすると、それにす
らも反応してきます。
巣がどこにあるかなんて、さらにわか
らない。とにかくであったらまずは近
くに巣があるのではと疑った方がよい
ですね。看板があるようでしたら、
なおのことです。
当方は今日から三連休です。
ゆっくりしたいものですが、
休みとは名ばかりでして..。
あり地獄。このすり鉢状のそこの部分に
あごのやや大きい虫がいます。すり鉢の
中に迷い込んだ有りなどの小昆虫を補食
します。説明は難しいので、ネットで検
索していただけますと良いです。
野山で遊んだ一時期に色々なものを
見ました。やっぱりこの手のものは
子供時代の体験がものを言うような
気がします(笑)。とにかくわんぱ
くぼうずでした。当方は..。
ありがとうございました。
アリスイ。やっぱりそうだったんですね。
珍しい種の紹介に感謝です。
蜂の巣怖いですね。これも10mくらい上の巣に石を投げて、蜂が急降下してきて時は怖かった。慌てて稲穂の中にもぐりこみましたが、一人やられましたね。毒を吸い取って、医者にも行かず、当分の間、顔が腫上がっていました。
子供の頃って怖いもの知らずというか、
スリルが大好き。蜂の巣は格好のいた
ずら相手です。ですが時に思わぬ逆襲
に出会う。思い出しますねぇ(笑)。