地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

貝喰川と金北山

2006年05月06日 05時40分10秒 | 山の風景


 佐渡市境沖付近。貝喰川はかつてこの辺で典型的天井川の様を呈していた。40年近く前の大きな水害を気に、川は掘り下げられ、今では以前よりはずいぶん安心できる川になっている。
 しかし、活発な土砂の供給が以前の川から見ると、次第に河床を上げているように思う。

 幼い頃は、川ガキと化すお気に入りのフィールドで、小さいが鮎が群れ泳ぐ良い場所であった。今でもその魅力は保たれているのではないかと思うが、今時の子供達はこんな場所で遊ぶことがあるだろうか。自然から学ぶことは多々あるはずなのだが..。

 川の延長に見える山は再三登場の金北山。その西側の峰は妙見山(1042m)である。妙見山付近は大佐渡スカイラインという道路が通り、峠を越えると金山に至る道である。



貝喰川河口近く。
---------------------------------------------------
山の風景 008
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 2006.05.03
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakamura)
2006-05-06 23:39:21
こんばんは。

佐渡らしさが良く出ている絵と見受けました・・・。

天井川とはなつかしい呼称です。

今でも、十分に楽しめる川のきれいさですね・・・。

こういうところで育つと、かんりにんさんのような「人物」が出来るのかも・・・(笑い)。
返信する
Unknown (pirobi)
2006-05-07 02:15:00
こんばんは。

素敵な風景ですね。心癒されます♪



鮎ってきれいな水の所に生息するんですよね?

そんな綺麗な川で遊んでいたなんて羨ましいです。



返信する
nakamuraさんへ。 (かんりにん)
2006-05-07 05:22:54
おはようございます。



>こういうところで育つと、

 かんりにんさんのような

 「人物」が出来るのかも

 ・・・(笑い)。



場所も大切ですが、手伝い

そっちのけになってしまう

親泣かせの好奇心も大切な

ポイントです..ハイ。



ですが、私のようになって

はいけないのではないかと.

.一本とられているような..(笑)。



この風景、心に刻まれてい

る原風景の一つと言えるん

です。
返信する
Pirobiさんへ。 (かんりにん)
2006-05-07 05:28:25
おはようございます。



とっても良い川です。

しかし、なぜかと言えば、

川が三面護岸されていな

いからなんです。



土手は蛇篭に石を積めて

のものですし、河床は掘

り下げてあるだけです。



秋には放流した鮭がこの

川を遡上すると聞いてい

ますが、遡上の時期に佐

渡に行っていないので見

たことがありません。



そんなおりに、川に入っ

て鮭捕りなんてしてみた

いなぁ~。

せめて地元の子供達には

そんなことでもさせてあ

げられないものかと..。



さて、水のきれいな川に

いる鮎。日の光を受けて

川面が輝くような季節に

川にでますと、最高の気

分です。この頃の経験か、

佐渡帰省の際は、自分の

子と兄夫婦の子を連れて

よく川へ行きました。



たいがいの子供は夢中に

なります。海も良いので

すが、佐渡には小川とは

いえ、良い川がたくさん

あります。
返信する