地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

台ケ鼻

2008年01月08日 06時18分21秒 | 佐渡地理

写真撮影:2007.12.31

いよいよ佐渡帰省二日目である。今回は大佐渡南端部が台ケ鼻である。

 

Photo-01

 

 

 

 

 真野湾沿いの道を進むが、二見を過ぎるとやがて海岸段丘上へと上っていく。まもなく七浦地区という手前に意味不明の青いゲートがある。道の反対側は水田。実はこれが台ケ鼻への入口である。過去の取材で苦労して見つけたのだ。

今回も車から降りてその脇を抜けて歩く。

 途中右方向に分岐する道があるが、気にせず左よりを行こう。なんとなく灯台へとたどれるはずだ。ただ灯台の敷地は周囲を藪に囲まれているので、眼下に広がる海を見渡せないのが惜しまれる。過去来た際も灯台を写して帰るだけであった。


 

 

 

Photo-02

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

 こうなるとがぜん海が見たい。今一度たどってきた道を少し戻る。笹薮の中にトンネルのようになっている小道があるのだ。灯台を正面とすると左下に下りるように分岐している。大正解。すべる足元に気をつけながら進むとやがて視界が広がった。

 

 

 

Photo-04

 

 

 

Photo-05

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

さて、台ケ鼻古墳と標識がある。

 なんとなくこれだなという高まりはあるが、群集墳などで見られる単なる盛り土のようで形が定まらない。とくに手持ちの地図などに記述があったわけではないので、それでも発見した感じがしてうれしい気分だ。
 風が強く寒いので長居はしなかった。次は天候のよい季節に来てみたいものだ。波蝕甌穴もあると聞くので、その時は海岸まで降りてみよう。


 

【台ケ鼻・関連サイト】

http://www.sadokankou.gr.jp/search/detail.asp?cid=2059
佐渡観光Navi

http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/9honbu/toudai/kakutoudai/daigahana.htm
海上保安庁/第九管区海上保安本部

 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=56387250
国土地理院ウォッ地図/1:25000河原田[北西]

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2008.12.31
---------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島 sadotiri
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mico)
2008-01-08 07:26:25
吹きすさぶ風の音と荒波の音が聞えてきそうです。
吹き飛ばされそうな感じですね。
返信する
Unknown (mitirin)
2008-01-08 08:05:27
おはようございます、
素晴らしい風景を見せて頂いていますが、
佐渡さんは苦労しながら、こんなにも素晴らしい
風景を写してるのですね、有難うございます、
この強風だと、雪も積もらないのが解る
気がします岩に、ぶち当たる波飛沫、
音が聞こえる気がします
返信する
七浦海岸 (山小屋)
2008-01-08 09:37:59
ここは車で通過したことはありますが、降りたことはありません。
ここの海岸線にはネコ岩とかいう岩があったような気がします。ネコが海をにらんでいるような姿の岩でした。
稲鯨のイカの一夜干しは酒の肴に最高です。
この先の長手岬は観光化されていました。
このあたりの海岸線はきれいですね。

このまま、進めば尖閣湾にでます。
その近くにに千畳敷という大きな一枚岩があったように思います。
昨年の夏に行きましたが、観光客も少なくひっそりとしていました。
佐渡観光も岐路にたっているようです。
返信する
台ヶ鼻古墳 (hiroshijiji1840)
2008-01-08 10:27:50
お早う御座います。!
爺の春の七草の閲覧に感謝致します。

台ヶ鼻の燈台と荒れ狂う日本海の荒波の風景を見せて頂き感謝で~す。!
又、古墳の標識を発見されて写されていますが、小生「古墳」に興味があります。
今度暖かい時期に帰省されたら、紹介してくださいね。!
佐渡は一度も訪問した事がないので、何時かは行ってみたいと思っています。
返信する
台の鼻灯台 (かのこ)
2008-01-08 11:10:43
地理佐渡さん今日は。
海が怒っていますね~。
大波小波 岩に砕ける白い波
なんともリアルに富んでしました。
もがり笛が聞こえそうですね。

風が相当きつかったでしょうね・・。
こちらではこれは嵐です。(笑)
よく飛ばされませんでしたこと・・。
こんなところにも古墳が・・と驚きです。

この海を今も守っている灯台なのでしょうか・・
勿論現役でしょうね。
返信する
佐渡は波の上 (tetu)
2008-01-08 12:51:17
 佐渡島は淡路島より大きいですね。

 北の端から南の端まで、岬が日本海の荒海が押し寄せて、金山抱えてロマンの島ですね。
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2008-01-08 20:28:17
こんばんは。

この場所については
次なる課題ができました。
悪路なのですが斜面を
降りて海岸まで出ること
です。気になるんです。
返信する
mitirinさんへ。 (かんりにん..)
2008-01-08 20:30:07
こんばんは。

ありがとうございます。
写真に水滴が写っているの
わかりましたぁ~?

苦労は写真の結果となって
出ることがありますので。
ひたすら..(笑)。
返信する
山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2008-01-08 20:33:08
こんばんは。

さすが土地感ありますねぇ。
ここは米郷(よなご)の手前です。
二見より。
で、稲鯨とか橘とか..
相川の町を経て千畳敷。
そして尖閣湾へと..。
次回は台ケ鼻の海岸へ挑戦してみ
ようと思っています。
返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (かんりにん..)
2008-01-08 20:35:04
こんばんは。

佐渡へとお越しでしたら
大歓迎。当方が佐渡にいればなぁ。
訪れた人はたいがい島としては
意外に大きいと驚かれます。
チャンスがありましたら..(笑)。
返信する