カタクリの花の咲く頃から見られると言う。早春の蝶といってよいか。
Photo-01
八方台いこいの森にて撮影。以前、東山ファミリーランドでも見かけたことがあるが、長らく図鑑の中だけの蝶と思っていた。ギフチョウ。何とも言えぬきれいな蝶である。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
【ギフチョウ関連サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
ウィキペディア/ギフチョウ
http://www3.ocn.ne.jp/~gifuchou/
ギフチョウ研究会
http://www.iip.co.jp/zukan/mushi/19.html
ようこそインターネット昆虫図鑑へ/ギフチョウ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/3748/index.html
The Muse of Prfia
------------------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 撮影:2007.05.06
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
本日は、雨のスタートと、なりました。
道の駅のブログにお越し頂き、有難うございます。
ギフチョウが花にとまり蜜を吸う瞬間を旨く捕らえられましたね。
ギフチョウ研究会が有り、この蝶についてのみの調査をしているのには驚きです。
余り見かけない種類らしので、大切に保護して欲しいものですね。
素晴らしいですね。
羨ましいです。
大切に保護してほしいですね。
>昨日は光化学スモッグ発生ということで目が
痛みました。こちら越後にいまして私自身は初
めてのことと思います。
●駿河の国もずーともやっていましたがそこま
ではなりませんでしたね。
凄く珍しいギフチョウによくぞ出会いましたね
全く幸運でした。撮影しようとしてもなかなか
敵わぬものですが。
すっかり春めいた北海道。
これから最も良い季節に
むかいますね。
じっくりと春から、そして
初夏への風景を見させてい
ただきます(笑)。
私も色々なサイトを見て驚きました。
ギフチョウには根強いファンがいる
ようです。
今回は本当に幸運でした(笑)。
tkとありますのがレスです。
失礼しました。
良い自然。本当にありがたいことです。
真冬と真夏は辛いですが、ゆたかな自
然が身近にあることに感謝ですね。
ラッキーでした。
以前も見掛けたことがありましたが、
気の早いアゲハと思ったりしていました。
以来、もしかしたらギフチョウ?
ネットでは分布域であることを確認して
いましたから、ついにチャンスがきたと
の思いです。