海と水辺・102 写真撮影:2011.12.02
今は廃校となった西三川小学校。
Photo-01 12/02は良い天気でした。とても12/04の風景を想像できません。
この学校から見下ろす海の風景が好きで、先を急ぐ時でなければつい立ち寄ったりします。海沿いの小さな。入江とも言えないような海辺に民家が集まっています。
海沿いを走る道が奥へと続いていますが、次の集落は同じ西三川地区の高崎です。季節風が直接当たる冬はとても厳しい風景を見せますが、穏やかな天候の時は何か暖かみを感じる場所です。
Photo-02 小さいですが漁港を伴います。
Photo-03 海沿いの道。奥のカーブを進みますと高崎です。
Photo-04 西三川小学校です。
Photo-05 小さくとも体育館もちゃんとあります。
Photo-06 真野の町へと出てきまして、海辺から金北山を見ています。
Photo-07 ヒドリガモやマガモがいました。奥は八幡の浜です。
【かんりにんより】
週末休みをいただきまして、のんびりさせていただきました。どうも、この先もあれこれスケジュールが入りまして、今回同様休みをいただかねばならない日が出てきそうです。その際はまた事前予告いたしますが、ご容赦いただきたいものと思います。
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
海と水辺・102 写真撮影:2011.12.02
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
撮影場所:佐渡市・西三川・真野
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
2011年 地理の部屋と佐渡島
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
廃校となった西三川小学校、様子からは最近のようですね。
子供たちの声やチャイムが聞こえてきそうです。
私が卒業した小学校は美川(みかわ)小学校です。
細々ですが、お陰さまでまだあります。
確かに眺めがよいところでした。
この学校を卒業した高校時代の仲間がいます。
以前は銀座でよく会っていたのですが、最近
すっかりご無沙汰しています。
今はかなり海が荒れているのでしょうね。
こちらは今日もよい天気です。
大野朝ウオーキングにお越し頂き有り難うございました。
今は廃校になっているそうですが立派な校舎が残されているのですね。
学校の裏山からの日本海の眺めは素敵ですね。
今から先は荒れる海になるのでしょうが、このショットは小春日和の様ななぎの風景ですね。
('_')今朝から6回に分けて我が町宮島を紹介しようと思います・
第1回目は世界遺産安芸の宮島厳島神社他をアップしましたので遊びにお越し下さい!
('_')来訪・コメントをお待ちしていま~す!
('_')それではまた水曜日お会いしましょう!・・・バイ:バ~ィ!
真野から見た、金北山の眺めは最高ですね。テトラポットを見るのが好きなんで、余計にそう感じるのでしょうか。
廃校といえば先日の里山歩きいもありました。
静かに耳を澄ますと子供たちの笑い声が聞こえそうですね。
今はなにも使われていないのでしょうか?
話題は違いますが、3・11日の震災の時佐渡は何も影響がなかったのでしょうか?
土日ゆったりと休息されたご様子
よかったですね
煌く湾の様子
何より感動したのは木造の学び舎の素晴らしい佇まい
感動しました
更なるご活躍お祈り申し上げます
人口減に入った日本、各地で廃校、統合が進むのでしょうね。
体育館だけでも地域の人に解放するとはならないのでしょうね、体育館で怪我などしたら誰が責任者かなんてことで賠償問題が起こったらと・・・
ただ朽ちていくのを座して見守るだけなのでしょうかね。
西三川小学校の廃校はとても残念なことですが、
横板張りの校舎は懐かしい感じです。
ここからの海の眺めは素晴らしいですね、
真野のかもさんたちが気持ちよさそうです。。。
今日はいいお天気だったのですが、
スタッドレスタイヤに変えてきました~。
ゆっくりと寛ろがれればよかったのですが。。。
いつもありがとうございます~♪
毎年そうですが、12月は慌ただしいです。
明日は小さな忘年会が入っています。これ
そのものに文句はないですが、小さな事が
続くことで、身動きがとれぬ時も出てきま
す。
----------------------------------------
▲日本男道記さんへ。
そうです。去年だったか、この春だったか
です。今でも夏にこの小学校の教頭先生と
写真撮影のおりに交わした言葉が思い出さ
れます。「冬の風はつらいが、佐渡一番の
風景の小学校」ということばです。
----------------------------------------
▲山小屋さんへ。
そうです。覚えていてくださいましたね。
春夏秋冬。そして天候などで海の風景が
色々楽しめる場所です。これからの季節は
強風にあおられますが、風景は最高です。
----------------------------------------
▲ひろし爺1840さんへ。
良い雰囲気を残す校舎です。こぢんまり
とした田舎の学校ですが、こんなところ
で過ごせるなんて最高ですよ。
----------------------------------------
▲西恋おじんさんへ。
そうですよ。真冬でも時に日差しがあり、
海の凪いでいる時があります。そう言う
時こそ、ここの良さを味わえます。
さて、ここは典型的過疎高齢化地域です。
子どもの数が減ったのは致し方ないです。
----------------------------------------
▲hirugaoさんへ。
身の回りにぼつぼつと出てきましょう。
地域から学校が無くなるって寂しいこ
とです。すでにこの地区からは中学校が
消え、とうとう小学校もです。
----------------------------------------
▲うさきちさんへ。
今は何かの研修施設としても利用され
るようです。夏にここを利用している
団体を見ました。何か人が寄る起爆剤
になりそうなことが待たれます。
----------------------------------------
▲うーたまさんへ。
ありがとうございます。ゆったりしま
した。お陰で写真も撮れましたし、家
のことも少し。あとは自宅の庭が気が
かりです。
----------------------------------------
▲裕さんへ。
たぶん利用はされましょう。というか、
して欲しいです。
さて、こうした風景はこれから次第に
あちこちで見られるようになりましょう。
佐渡の学校はこの方統廃合ばかりが続い
ています。残念ですが仕方ないことです。
----------------------------------------