写真撮影:2020.01.20
https://www.globalnote.jp/post-1014.html
グローバルノート - 国際統計・国別統計専門サイト
このURLをたどると「世界のコーヒー豆 生産量 国別ランキング・推移」とテーマされたページになる。コーヒーの巨大生産国というと、古くは一にブラジル、二にコロンビアというイメージが強かったが、今は違う。一位は変わらぬが、二位がベトナムなのである。三位にコロンビアが来るが、生産量だけを言うと倍は生産している。堂々たる二位である。なのにベトナムコーヒーなんてスーパーで見ない。気にしていないせいか?今回紹介のインスタントコーヒーは、職場で自由に飲んでくれと置かれたものである。
ところで、誘われて見たところ、表ラベルにHALAL(ハラル認証)のマークがあった。これは珍しい。嬉しくなって撮影していたら、それを同僚が見ていてなんなんだとなった。イスラム教徒向けにも清浄なるものの証のマークと説明。職場ではそれも小さな話題となったのである。まさに二度おいしいとはこのことである。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%AA%8D%E8%A8%BC-192501
コトバンク/ハラル認証
https://jhba.jp/?gclid=EAIaIQobChMIlb3i_p-15wIVSqmWCh2khg0aEAAYASAAEgIArfD_BwE
ハラル・ジャパン協会
Photo-01
Photo-02 緑のマークがハラル認証のマークです。
Photo-03 生豆原産国が確認できますよ。
【かんりにんより】
2月7日、2月8日と二日続けて予定が立て込みます。
サイト管理が滞ります。
---------------------------------------
写真撮影:2020.01.20
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1247
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
我が家の朝食はパンとコーヒーですが、
コーヒーはインスタントでネスカフェです。
食べれば良い飲めれば良いですかね。(笑)
ベトナムが、コーヒー豆生産国とは、知りませんでした。
コーヒーは飲みませんので、ラベルも知りませんでした。
其方も大雪になりそうですね。お気をつけください。
*「コメントや👍・いいね!」の応援を何時も有難う御座います。
編集投稿アップの励みになり感謝しております。
@(#^.^#)@ベトナム産のコーヒーは知りませんでしたが現在2位とは驚きで~す!
☆彡今日の昆虫★ベトナム産生豆使用のコーヒーブログ・FaceBookにも➡「👏&👍・いいね!」で~す。
:(#^.^#):今朝のMyBlogにお誘いです<🎥・👇>
・今大荒れ中の北海道ですが以前旅した時の記録ショットを見てくださいネ。
ご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしています。
🔷週末も風邪を引かない様に元気でお楽しみ下さいネ。それではまた・👋👋~!
飲みました。
ジャコウネコがコーヒー豆を食べてそのフンから
作ったコーヒーということでした。
確かにほんのりとジャコウの香りがして美味しかった
のでお土産に幾つか買ってきました。
袋1個に茶濾しのようなアルミ製の濾過器がついて
きましたが使わずじまいでした。
かみさんは コーヒー大好きです
私は 一歩引いてます
カミさんは自分で買って来てるようです
美味しいものは違うのでしょうね
我が家はママが買ってくるのでネスカフェのインスタント
です。
ベトナムとは知りませんでした。
行きたいと思っていてっも又コロナ騒ぎでアジアはいけませんね。
ベトナムはいろいろな面で生産を伸ばしていますね。元気です。
コーヒー豆の生産国第二位がベトナムと
伺ってびっくりしました。
「ハラル認証」というのがあるのですね!
知らなかったです。今度気をつけてみて
みようと思います。
昨晩、今晩とつづいて懇親会が入り
ました。昨晩は11過ぎの帰宅。さす
がに今日は9時には帰宅しました。
明日も昼から仕事ですので、少しは
休みたいので..
さて、いよいよこちらも雪景色とな
りました。ただ、積雪量は笑えるく
らい少ないです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
手軽に朝食を済ませるにはそれで
良いのでは無いでしょうかね。
わが家は少し贅沢させてもらって
いまして、インスタントもスティック
でおいていますが、基本コーヒーメー
カーで作っています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
はい。当方よりも年輩の皆さんには
以外だなって思うと思います。
ただ、気候としましてはベトナムも
十分コーヒー生産できる気候なので
すよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
たぶん皆さん同様でしょう。熱帯産
の作物についての統計は見ています
と変化がありまして面白いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
>ジャコウコーヒー
以前紹介されていませんでしたかね。
テレビなんかでも聞いていますから、
混同しているかも..
ベトナムだけでなくて、インドネシ
アも産地ですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
そうでしたか。飲み過ぎはダメでも
当方は好きですねぇ。銘柄がどうの
こうのでは無いですが、基本豆をミ
ルでひいて、ドリップ。これが一番
好きですね。職場はそうしています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
ネスレですか。定番ですね。私も
スティックタイプのネスを買いま
すよ。
ともかく、ベトナム産のインスタ
ント。もっと身近で見たいもので
す。スーパーでは見ていないです
から、輸入食材の店を今度物色し
てみます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
>コーヒーがハラル認証にひっか
かるケース..
当方にも分かりません。ただ、逆
に言うと、非イスラム国では全て
の食材が対象かも知れないですね。
文化ですから面倒ですけど、たと
えばベトナム産のインスタントを
マレーシアやインドネシアなどで
も売りたいとなりますと、手っ取
り早くマークを入れとくのも手か
も知れないです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
都会のスーバーでは少しずつある
かも知れないですが、分かりよい
のはイスラム教徒対象の店舗があ
ると分かりよいでしょうね。当方
も勉強のために訪ねてみたいです
よ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^