地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

佐渡市「月布施」 2007.05.12

2007年06月28日 22時40分21秒 | 佐渡地理

野浦の次は月布施である。よみは「つきふせ」。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

 地形図をみると西隣の強清水まではすぐであるが、東隣の片野尾までは大平トンネルを越えてからなので少し離れている。写真にもあったが、ここ月布施には郵便局がある。最寄りに郵便局があるのは赤玉と水津である。
 以前郵政事業の民営化で、過疎地の郵便局がどうなるかと言うことが話題になったことがある。この様な地区のことを考えるとやはり国でなければできぬ事であったような気がする。周辺地域にとっては貴重な郵便局。統廃合で消えゆかぬ事を願う。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05


 

 

 

 

 

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=57380400
国土地理院/うぉっチズ

 


---------------------------------------
写真撮影:2007.05.12
---------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 sadotiri
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんどん (holly)
2007-06-28 23:09:35
地理佐渡さんこんばんは。
赤玉より順調に北上していますね。終点は水津か、それとも・・・・とても楽しみです。
小佐渡の海岸沿いは、新潟にいた頃よく仕事をしていた場所です。次はいよいよ片野尾でしょうか・・新潟にいた時、最後の現場が片野尾でした。
返信する
海岸風景がいいです。 (tetu)
2007-06-29 00:50:37
 この海岸に、冬の烈風が吹きつけたり、夏のぎらぎら太陽が照りつけたり・・でしょうか。
 なぜか遠いところの世界の海岸線のように勝手に思っています。
返信する
hollyさんへ。 (かんりにん..)
2007-06-29 05:45:39
おはようございます。

>次はいよいよ片野尾でしょうか・・
 新潟にいた時、最後の現場が片野尾でした。

そうです。片野尾です。佐渡東海岸小さな旅
シリーズは、その後姫崎をも過ぎまして、両
津湾内へと入っていきます。予定としては椎
泊付近まで..。懐かしい風景出るかもです。

返信する
tetuさんへ。 (かんりにん..)
2007-06-29 05:47:44
おはようございます。

>なぜか遠いところの世界の海岸線のように
 勝手に思っています。

それがまた良いんじゃないでしょうか?
リンクしてある地形図の図面からですと、
佐渡のどの辺かがわかりませんね。
それが少し問題かも知れませんが、
今しばらく佐渡東海岸小さな旅シリーズは
続きます。
返信する
佐渡市には (アコード)
2007-06-29 15:09:16
ブログ閲覧に感謝です!
佐渡市お写真にはよく地名表示板が出てきますが
立派なもので判りやすく素晴らしいと思いました。
駿河の国は電信柱の小さいのが針金で留められて
いるだけですが、我が家の分は無いです。
市に文句を言わねばなりません。
返信する
アコードさんへ。 (かんりにん..)
2007-06-29 19:13:23
こんばんは。

小さな集落ですとよくわかるのですが、
大きいところですと見落とします(笑)。
ただ、よいことがあります。
難解な地名がすぐわかります。
それと、良く見てほしいのですが、島の
どの辺かを点で示してくれています。

次は片野尾の予定です。
返信する
地名表示の看板について (ちしろ)
2007-07-01 08:10:04
「佐渡市」のシールが貼ってあることから、合併するより前から佐渡全体でこの看板が整備されていた様子が伺えますね。
返信する
ちしろさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-01 09:07:31
>合併するより前から佐渡全体でこの看板..

そうですよ。ありました。
佐渡出身の自分にも大助かりです。
返信する