動植物 写真撮影:2012.11.11
ゆったり泳いでいます。
Photo-01 尾長鴨 学名:Anas acuta カモ目カモ科カモ亜科マガモ属
Photo-02
Photo-03
Photo-04
オナガガモは佐渡の加茂湖に比較的早くから訪れるようです。派手な色合いはないのですが、見ていて飽きの来ぬ品格のあるものと思います。今はペアリングの時期なのでしょうか?一組の男女が優雅に泳いでいました。なお、参考サイトの最後に紅さんのサイトのURLをあげておきました。
【オナガガモ・参考サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%AC%E3%83%A2
ウィキペディア
http://www.yachoo.org/book/view/onagagamo
Yachoo!オンライン野鳥図鑑
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ramza/onagagamo.html
カモフェチ!
http://bird.myoden.net/onagagamo.htm
妙典の野鳥
http://blog.goo.ne.jp/kou83_001/e/18d257da6176eddfe9c8162f9abeec89
惹かれるもの(紅さんのサイト)/1543オナガガモ
------------------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
静かな加茂湖でオナガガモがゆったりと泳いでいます。
今の天候とは全く違うでしょうね。
そのカモたちもどのようにして過ごしていることでしょう。
新聞を取りに出た外の空は星が輝いていました。
冷たい朝ですが今日も晴れるようです。
おはよう御座います
(紅さんのサイト)を紹介頂きお伺いしました
素敵な写真ですね 時々お邪魔します<(_ _)>
尾っぽが長いですか?(笑)・
大雪は如何ですか~
県北にも大雪注意報が出て言います。
誠に不謹慎で申し訳ないですが、私はダイエットの意味もあり昼食はおそばです。
夏は「せいろそば」ですが、この時期は毎日「鴨せいろ」です。
お店には京都から取り寄せと書いてあります。
近くご紹介しましょう。今日は定休日です。
たぶん、このカモもみていると思います。
静かに泳ぐ姿がいいですね。
今朝もかなり冷え込んでいます。
外気温はマイナス3℃でした。
なかなか来れずにすみません(;>_<;)
鯖缶の炊き込みご飯、上手くいって何よりです♪
また低価格で簡単に出来るレシピ発見したり思い出したら、こちらにて記載させて頂きますね☆★
因みに、コメント返しにも書きましたが、塩気が足りないようでしたら、小匙1杯の塩を入れて下さい
しかし、缶詰類は塩分が高いので、入れすぎないで、生姜や薬味で味を調整しても大丈夫ですよv(・∀・*)
こちらでは近くに田んぼがあるので、たまに白鳥が飛んでるのを見掛けますよ♪
なかなか、形の良い鴨ですね。
これから子育てをして、また、春に、飛び立っていくのでしょうね。
福岡県の秋のカエル寺参拝に御付き合い、有り難うございました。
穏やかな加茂湖の様子ですね。
静かな湖面に夫婦仲良く泳いでますね~。
微笑ましいショットで~す!
:雪のシーズンに入りました!運転にはお気をつけ下さい!
('_')今朝は水郷の町・福岡県柳川市の旅の思い出をアップしましたので御付き合い頂ければ幸せます。
('_')爺のGoo!ブログへの来訪・コメントもお待ちしていま~す!
!(^^)!それでは金曜日にまたお伺いさせて頂きます。バイ・バ~ィ!
昨日もご足労頂き
心から感謝申し上げます
加茂湖の貴重な大自然が
こうして数多くの水鳥たちの
オアシスになっているんだと
偉大なる自然にも感謝しています
まったりと
こうしてバードウォッチング
贅沢ですね
これからも御元気で
ますますのご活躍お祈り申し上げます
こちらは公園の池で見る事が多いのでとても近いことが多いです。
たまにはお散歩の人に餌を貰う事もあるようで人馴れもしているようです。
参考サイトに取り上げて頂いてありがとうございました。が
大分以前のもののようでお粗末極まりないです(苦笑)
カモ類は沢山撮っているわりに更新が少ないのは識別が苦手だからです(苦笑)
成鳥の♂は分かるのですが、♀や換羽途中のものなどやっかいですね。