goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

雪国の風景 086 「中野俣の風景」

2007年01月29日 06時30分42秒 | 雪国の風景

旧栃尾市中野俣の風景である。

 

Photo-01(車庫)

 

 

 

 

 名水で知られる杜々の森へと向かう途中の集落が中野俣。いつもの年であれば相当の豪雪で、集落は雪に埋まっているはずである。ここは山村の風景としてはなかなか良いところで、名水を得るついでもあってしばしば訪ねてきた。雪は少ないものの撮影してきた雪国の風景をしばしお楽しみ頂きたい。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

【1/30地名表記の訂正について】 

 kurikuriさんから地名表記についてのご指摘を頂いた。当初、中之俣と表記していた地名であるが、中野俣が正しいとのこと。さっそく訂正させていただいた。当初からはっきりとした確信が無く、これで迷いがとれたところである。ご指摘感謝である。今後もそうであるが、当サイトの記事について、誤りや正確な情報があったらご指摘いただきたい。こうして、確かな情報を共有したいからである。

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2007.01.28 yukiguni

旧栃尾市(現長岡市)中野俣
---------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旧校舎 (白熊)
2007-01-29 07:19:32
古い校舎でしょうか
木造のこのような建物は、北海道内でも
見ることが出来なくなりました
古き良き時代の象徴のように
思えるのです
返信する
こんにちは (mico)
2007-01-29 15:32:23
雪解けの頃の感じですね、
暖冬を実感しました。
陽射しにも春が感じられますね。
木造校舎、小学生の頃を思い出しました。
返信する
田んぼの匂い (アベッカム)
2007-01-29 17:59:41
3枚目の写真、いいですねえ。

田んぼのにおいがしてきそうです。

あの独特のにおいを知らない若者が増えてしまわないよう、田んぼを大事にしてゆきたいものです。
返信する
ヒバか (白熊)
2007-01-29 19:04:38
土手の斜面で育った木は
ヒバでしょうか
地面に近いところは雪の影響で
曲がっています 大雪が降る地域でしょうか
返信する
白熊さんへ。 (かんりにん..)
2007-01-29 19:22:17
こんばんは。

まず学校ですが、中之俣小学校は現役です。
ちゃんと子どもたちもいるのですよ。
それと、斜面の樹木ですが、杉です。
たいして樹木の知識のない私ですが、たぶ
ん杉でよいと思います。
さて、根本が曲がっているのは、おっしゃ
るとおり、雪のせいです。こちらの豪雪地
では一様にこんな感じになってしまいます。
返信する
アベッカムさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-29 19:24:30
こんばんは。

秋も当然行っていますが、
おっしゃるとおりです。
田の臭い。特に刈り入れ
後の臭いだと思います。

山間部の田は、それこそ
維持が大変。そちら明浜
にもあろう事と思います
が、父祖伝来の気の遠く
なるような手間が入って
のことです。

その点は、としさんの所で
十分わかりますね。
返信する
Unknown (the-fuji)
2007-01-29 20:12:30
下から三番目の写真がいいですね。
ほんとに雪が少ないのですね。
返信する
雪の世界 (アコード)
2007-01-29 20:18:58
Photo-08・Photo-09が良いですね。
木の下のほうが曲がっているのは強風の影響
何でしょうか凄いです。

幾ら暖国駿河の国といえどもやはり梅の満開は
早すぎます。
返信する
the-fujiさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-29 21:06:38
こんばんは。

ありがとうございます。
雪少ないんです。
さっきニュースで見ましたが、
北海道は今、雪。
こちらは予報はでますが、結
局は積もらずであります。

返信する
アコードさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-29 21:08:56
こんばんは。

木の根本付近の曲がりは積雪によるものです。
緩やかでも傾斜があるとか、屋根の周囲で、
落ちてきた雪の重みがかかる木は、必ずと
言って良いほど根から曲がるのです。

さて、梅の開花。やはりそうですか。
駿河の国といいましても1月で満開は..。
返信する