地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

エゾリンドウ 2017.10.09

2017年11月10日 06時51分37秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2017.10.09

 

 

 栄養状態が良いと数段に花がつくという。棚田の段差斜面は綺麗に草刈りがなされ、手入れが行き届いている。そんな中、このエゾリンドウやツリガネニンジンが数株点在している。それが又この地の風景を心地よいものにしてくれていた。現在でも長岡市郊外の山野で竜胆は咲いている。

 

 

 

 

Photo-01 蝦夷竜胆 学名:Gentiana triflora var. japonica リンドウ科リンドウ属

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

【エゾリンドウ・関連サイト】


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6
ウィキペディア


http://www.sanyasou.com/index/ezo_lindou.html
四季の山野草図鑑


http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_360.htm
四季の山野草

 

 

------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2017-11-10 07:32:23
おはようございます
三枚目の風景、喉かで郷愁を誘います
まだまだ!緑が美しいですね
野に咲く、竜胆っって、お花屋さんで見る
改良品とは、違い、上品な井出達ですね
赤とんぼ、まだ!姿を見せたのね
竜胆と、トンボのコラボ、最高ですね
返信する
Unknown (つちや)
2017-11-10 08:43:18
お早うございます
まだ蕾のエゾリンドウに羽を休める赤トンボ、
のどかな田園風景ですね。
土手に咲くエゾリンドウ、そこだけを残しての
草刈、田んぼの主の心遣いが嬉しいですね。

今日は静かに晴れるようです。
午前中はインフルエンザの予防接種です。
返信する
エゾリンドウ~ (ひろし爺1840)
2017-11-10 08:43:30
◆2017年10月9日の記事~コメントで~す!
☆(^_-)-☆地理佐渡さん、おはようございま~す!
朝は大分冷え込むようになって来ましたネ。
インフルエンザが流行って来ているようなので、お互いに体調管理をしっかりとして過ごしましょ~!

@(^◇^)@素敵で~す!
此方で見るリンドウとは少し違っているようですネ。
☆今日の「FaceBook」も→✔・いいね!済で~す!

:( `ー´)ノ:今日のブログへのお誘い<⇊>
*紅葉の時期に入った様なので今年もまず最初に大竹市の「三倉岳」へ紅葉狩りへ行ってきましたので、ご鑑賞いただければ嬉しいで~す!
何時もの閲覧感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
◇元気で楽しい週末をお過ごしくださ~イ!バイ・バ~イ!
返信する
Unknown (山小屋)
2017-11-10 09:22:41
エゾリンドウ・・・
花をたくさん咲かせます。
太陽が当たらないとなかなか開いてくれません。
この日はよい天気だったようですね。

返信する
Unknown (hirugao)
2017-11-10 10:32:38
秋の日のお天気のよさを感じますね。
エゾリンドウはこんなにやさしい色をしているのですね。

トンボさんも優雅にとまっていい感じですね。
返信する
こんばんは (karin)
2017-11-10 21:51:07
地理佐渡..さん こんばんは

野に咲くエゾリンドウ、凛として
美しいですね。少々のことでは
めげない強さがあって、見ている
私まで励まされます。
ありがとうございます。
返信する
エゾリンドウ (シクラメンますね。)
2017-11-10 21:57:19
地理佐渡様こんばんわ。今日はやっと青空です。
越後の紅葉は如何ですか?京都も紅葉始まっています。エゾリンドウ可愛い花ですね。会ってみたいです。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2017-11-10 22:13:41
こんばんは。こちら長岡は良い日和の
一日でした。こうした日が続くと良い
のですが、どうでしょう。今晩はまだ
夜空に星が見えます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■みちりんさんへ。

>竜胆と、トンボのコラボ..

山野草を撮る際にトンボや蝶などが
いてくれるとありがたいです。あり
ふれた種でも絵になりますしねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。

>田んぼの主の心遣い..

はい。ここはそうしたくなる程、
風景が良いのです。一度お見せ
したいくらいです。ここを..
ブログ仲間では山小屋さんだけ
です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。

>お互いに体調管理を..

いやぁ、そう思います。インフルは
身の回りではまだ降りませんが、風
邪引きさんはいますねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。

>この日はよい天気だったようですね。

はい。見ての通り快晴の一日だったの
ですよ。後日地殻の山でまだ見ていま
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。

>やさしい色をしている..

微妙な色合いをしているエゾリンド
ウです。自然界で青に近い色合いの
草花は撮影したくなります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。

>めげない強さ..

いやぁ、とてもまねできない表現
でした。なるほどなぁ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■シクラメンさんへ。

>京都も紅葉始まっています..

京都は紅葉が長くて羨ましいです。
風が弱いものなぁ。こちらは晴天
でも冷たい風が吹いたりしますか
らねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する