写真撮影:2008.12.29
夫婦岩を見下ろす高台の上である。
Photo-01
厳しい季節風が直接当たる崖上。背の低いカシワの木立の間を抜ける道があった。向こうはどうも田んぼのようである。それにしても寂しい風景なのに引きつけられる。カシワは新芽が出て枯れた葉が落ちると聞いている。風の強い場所なのに葉が落ちずにいるのはそのせいだったのか。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..123
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2008.12.29
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
場所にもよるのですが、結構見かけます。
かなり強風にあおられる場所なのですが、
葉が結構残っていました。沈む夕日が茜
色。その日の光に照らされ、付近はいっ
そう明るくなっていました。
静かに日が沈むようです。
冬の静けさが伝わってきました。
冬枯れの木々に雑草、冬の美しい日本の
風景の様で、私は大好きです、
木々の枝が同じ方向に向いてる姿は
強風の凄さを感じます、
木々の間から零れる太陽は美しいですね、
爺の朝ウオーキングに御付合い頂、有難う御座います。
沢山の柏の木がある、柏の道!・・・なるほど納得!!
Photo-05の素晴らしいショットにです。!
No.5のカシワの木がシルエットになって
素晴らしい景観です。心に残ります。
カシワといいますと、柏餅の葉っぱなのですか~。
この葉は日本で一番知られていますね。
端午の節句のお菓子ですもの、縁起のいい木!
葉の裏側の脈の凸凹かげんが好きです。
海風を受けながらも頑張っている柏に
元気が貰えました。
やみ始めました。さて、これからまた降るのかど
うか。雪は一時期30Cmくらいでしたが、少しなじ
んで積雪量としてはやや低くなったかなぁと..。
▼山小屋さんへ。
日中相川の記録を見ましたが、風のせいでしょう
かね。雪は積もっていないようです。としますと、
この風景はそのままかなぁと。
▼mitirinさんへ。
こちら日本海側の沿岸部は一様に内陸側へと傾い
ています。冬の季節風のせいです。
▼hiroshijiji1840さんへ。
旅行からお帰りですね。後でおじゃまします。
▼モカさんへ。
何となく撮ってしまいたくなる雰囲気でした。
夕暮れ時という時間帯がそうさせたのかも知れ
ません。
▼micoさんへ。
そうですね。ものすごく強風が吹く場所です。
佐渡には台風はあまり来ませんが、冬の季節風
が台風なみです。
冬枯れ色・・・すばらしい色合いです。
カシワの木、確かに強風のためか枝が皆斜めに
なっていますね。強い風でしょうね。
この日はいい天気で日の入りが近いのか赤色
掛かって風情が感じられます。