地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

オオカニコウモリ 2012.09.22

2012年10月21日 05時06分00秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2012.09.22

 

 「オオカニコウモリは東北地方から中国地方に至る本州の日本海側に分布する多年草。」、参考サイトにしている岡山理大のサイトの説明では冒頭にこう書いてあった。

 

Photo-01 大蟹蝙蝠 学名:Parasenecio nikomontanus キク科コウモリソウ属

 

 また、ウィキペディアでは「茎は紫色で稲妻形に屈曲する」とあったのだが、このことは手元の図鑑にもあり、もしかしたらカニコウモリとの違いの一つと思っている。とにかく林の下での薄暗さが撮影を困難にさせる。参考サイトを見ているとストロボを焚いている写真もあった。そんな場所に自生するのがこの種であろう。峠越えの道端。よく見てみるとちょっとした群落を作っていて見応えがあった。とにかく暗くて撮影に適さぬ状態が悔やまれた。今回はたくさん撮影した内、まだましかなと思われる四枚だけを紹介している。


 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03 ズームは全てダメ。だめな中からそれでも一枚を選んだ。

 

 

 

 

Photo-04 ご教示・ご指摘いただける事があったらお願いしたい。

 

 

 

 

 

【オオカニコウモリ・参考サイト】

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/ookanikoumori/ookanikoumori.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA
ウィキペディア

http://matsue-hana.com/hana/ookanikoumori.html
松江の花図鑑

 

 

 


------------------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオカニコオモリ (mcnj)
2012-10-21 05:31:29
動物かと思ったら、植物ですか。
字も動物らしい字なのですが。
葉っぱの形は、確かに、蝙蝠が、羽を広げている様な形ですが。
返信する
オオカニコオモリ (yokosuka 安人です)
2012-10-21 06:37:12
おはよう御座います
オオタカコウモリと読んでしまった

何処に蝙蝠が居るのだろうと。。(笑)・
馬鹿な安人です

今日は神輿パレードで米軍基地も解放され神輿と一緒に入れます
行って来ますね

有難う御座いました
返信する
撮影にはご苦労があったのですね。 ()
2012-10-21 06:49:11
おはようございます^^;
初めて拝見するオオカニコウモリです。
日本海側に分布なのですね。
葉の形からコウモリなのですね。

今朝も晴天、朝が大分冷え込んできました。
うっかりすると風邪を引きそうです。
返信する
Unknown (ななごう)
2012-10-21 08:30:45
大きな蟹の形をした蝙蝠なのかな?と思いました。
あの動きの速い蝙蝠を良く撮影出来たなーと。

草だったんですね。
暗い条件の中での撮影、難しいですね。
返信する
オオカニコウモリ! (日本男道記)
2012-10-21 08:33:42
おはようございます。

ご自宅でご家族でごゆっくりされているのでしょうか?

オオカニコウモリ!私の他の方同様コウモリかと、勝手に思いました。(笑)

無学でご教示・ご指摘できないのが残念です。
良い一日を!
返信する
動物? (hirugao)
2012-10-21 09:00:56
地理佐渡さん

今日は動物かな?と思いましたよ。
なんでこのような名前が付いたのかしらと思われる
ほど小さなお花なのにね。
葉の形が蝙蝠の羽根を広げた様子ににているからかしら ?
面白い名前の植物ですね。
返信する
こんにちは★感謝の気持ちをこめて (★★★うーたま★★★)
2012-10-21 14:50:51
こんにちは

昨日もお忙しい中を
ご足労頂き誠に有難うございました

暗い環境の中でのご撮影、
並大抵のものではありませんね

命名から想像力をおもいっきり
ふくらませて
頭の中をオオカニコウモリが
飛び回っています

コレからもよろぴく
お身体ご自愛ください
返信する
蝙蝠・・・ ()
2012-10-21 15:01:43
こんにちは、地理佐渡管理人さん。

動物の蝙蝠かなと思う名前が付けられているオオカニコウモリ・・・
NET検索すると、
蟹抜きなら蝙蝠がヒットしますが、大抜きでは、やはり植物がでてきますね。
コウモリオオカニと検索するとオオカニコウモリの間違いではと指摘されました。
記事を拝見して、動物の蝙蝠、子どもの頃夕方になるとよく見かけていましたが、最近は見かける機会が少なくなったように思いました。
返信する
お越しの皆様へⅠ (地理佐渡..)
2012-10-21 18:54:39
こんばんは。秋の深まりとともに山では秋ならではの
植物を見ます。今日も山野で少し..

---------------------------------------------------------
▲mcnjさんへ。
紛らわしい名ですよね。カニコウモリと迷いましたが、
茎のいろでオオあつく方かなと判断しています。

---------------------------------------------------------
▲安人さんへ。
紛らわしい名ですものね。仲間にカニコウモリと言う
植物があるのです。
さて、基地に行ける日なのですね.おおいに楽しんで、
さらに撮影を..、楽しみにしています。

---------------------------------------------------------
▲紅さんへ。
この種は図鑑などで見ますと分布が日本海側とあります
ね、こうした種を確認できる時が嬉しいです。
さて、こちら越後の2000m級の山もいよいよ雪がと
聞いています。冷え込む訳です。

---------------------------------------------------------
▲ななごうさんへ。
とにかく日陰を好む植物はやっかいです。今日も
いろいろこまりました。でも出会えるのが一番。
今年はとにかく見られないものだらけです。

---------------------------------------------------------
▲日本男道記さんへ。
長岡では色々一人で行動しました。たくさん歩きも
しましたし、充実していました。足の無い自分用に
自転車を買ったのですが、娘にすぐにとられました。
娘の通勤用自転車が故障していた様です(苦笑)。

---------------------------------------------------------
▲hirugaoさんへ。
長尾も白いだけでなく、花も特徴的だと思います。
花はハグマの仲間にも似ています。こうした地味な
山野草も撮影の楽しみです。

---------------------------------------------------------
▲うーたまさんへ。
想像力を働かせますと、コウモリ状の羽を付けた
カニとかをイメージしますよね。おもしろいなで
す。山野にはいろいろなものがある。それが楽し
みで、今日も出歩きました。

---------------------------------------------------------
▲裕さんへ。
いろいろ調べてみていただいたのですね。ありがとう
ございます。これからも妙な名の植物を用意しますよ。

---------------------------------------------------------


返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-10-21 20:40:35
こんばんは
林の中での撮影、思ったよりも暗くて苦労することがありますね。
オオカニコオモリは、こちらでは見られませんよね。
貴重なものを拝見させていただきました。
返信する