地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

渡沢町からの夕日 (2006年4月06日)

2006年04月06日 19時29分11秒 | 夕日・朝日



 震災時、上越新幹線が脱線したことを覚えているだろ
うか。今回夕日を撮影した場所はその現場近くである。

 西の空にはまだ雲が残っている。手前の黒い雲の背後
にはさらに淡い雲もかかっており、夕日を見るには過酷
なコンディションであった。幸い雲の切れ間から時折姿
が現れることもあり、かえって雲の存在がそれなりの雰
囲気を与えてくれている。

 明日も晴れるか..?今日は日中雲間から時折陽が射
し込むといった日であったが、風は冷たかった。明日は
晴天と暖かい日和であることを願う。新年度に切り替
わってやっと一週間。大勢の仲間を送り出し、大勢の仲
間を新に向かい入れ、あわただしかった一週間がもうす
ぐ終わる。
 


---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..011
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 2006.4.06
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BENELOPさんへ (かんりにん)
2006-04-11 22:29:26
こんばんは。 いっぱいコメントは行っています。



さて、夕日の写真ですが、今後も継続的にと思っ

ています。ただ、仕事の都合と天候の案配が問題

で..。
返信する
Unknown (BENELOP)
2006-04-11 18:14:03
綺麗な写真ですよ!

次も楽しみにしています!
返信する
Re.こんばんは。 (かんりにん)
2006-04-07 06:16:13
おはようございます。 nakamuraさん。



いやいや、撮影して何が出てくるか。

まだまだダメですねぇ~。



今回紹介のものは、FinePix1500での

撮影です。



返信する
こんばんは (nakamura)
2006-04-07 00:02:09
夕日に雲、やはり雲の方が主役かも知れませんですね・・・。



失礼して、

一つ気になること、・・・かんりにんさんらしくないような・・・(笑い)。

返信する