地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

吉祥寺

2011年07月30日 05時33分32秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。742

 

中央線から井の頭線に乗り換えて渋谷に向かうのです。

 

 

Photo-01

http://www.youtube.com/watch?v=WxBvOpayGAY
斉藤哲夫 吉祥寺 1973

 

 

 学生時代の初期はいつも吉祥寺が行動の基点の一つでした。いつのことか斎藤哲夫さんのこの曲を知り、懐かしい思い出に浸ることがしばしば。もはや学生時代は遠くへ過ぎ去り、定年が60になるのかそれ以上になるのかとか、年金はいつからもらえるのかとかを気にする年になっています。でも、なんとなくすぐ手の届くところにまだあのころがあるような錯覚も時にある。吉祥寺。思い出深い町なのです。先のリンクをたどっていただけますと、その吉祥寺という曲が聴けま。

注:写真の風景と吉祥寺は全く別です。佐渡南部・旧羽茂町の夕景です。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2011.07.19
---------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_742
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toko)
2011-07-30 07:23:49
うわ―きれいですね!

今新潟各地でひどい災害 ニュースでびっくりしています。
御自宅のあるところは 大丈夫なのでしょうか?
返信する
おはようございます。 (sidu-haha)
2011-07-30 08:45:31
素晴らしい夕景ですね~~
久しく見ていない夕空です。
この頃は、夕方は、出かけなかったりしていたから、
今日は挑戦してみようかしら。

大雨~
長岡の方は大丈夫ですか。
以前の大洪水では、確か長岡も浸水したように思いますが、
どうぞ、お気をつけて下さいね。
返信する
旧羽茂の夕景 (hirugao)
2011-07-30 09:46:05
そちら大丈夫でしょうか?

この夕景は今までに無く濃い感じですね。
夕景もその日によって違うから写真は楽しいのでしょうか。

お会いできず残念でした。
佐渡の冬に期待して・・・
返信する
大丈夫でしょうか? ()
2011-07-30 10:10:53
新潟、福島に豪雨、
ゴムボート非難している映像が出ています。
心配ですね。
これから出かけますので、あらためて訪問致します。
先ずはご様子伺いでした。
返信する
豪雨 (naoママ)
2011-07-30 12:45:41
前線の影響で新潟県地方は凄まじい豪雨となりましたね。
長岡のご自宅は大丈夫でしょうか?
TVのニュースを見ながら心配しております。

私も立山登山をキャンセルして正解だったと思っております。
バスは関越~北陸自動車道を行きますから・・・

吉祥寺!、私にとっても懐かしい街です。
結婚以来10年、井の頭公園裏の三鷹台に住んでいました。
お洒落で、それでいて庶民的な古い市場も残っていて・・・
散策はもっぱら玉川上水から井の頭公園でした。
斉藤哲夫さんの「吉祥寺」 1973年とはまさにその頃を歌ったものですね。
これからジックリと聴かせてもらいます♪



返信する
Unknown (ななごう)
2011-07-30 13:14:24
斎藤哲夫、初めて知りました。

春日部の哲ちゃんなら判るのですが。

良い曲ですね。

吉祥寺、良く車で通過しますが五日市街道が駅前を横断する形です。
駅前の人通りが多いのには毎回苦労します。

吉祥寺公園は紅さんに色々教えて頂きまして初めて行きました。
散策には丁度良い処です。

新潟、福島では大雨の様ですが長岡の方は大丈夫でしょうか?

気に成ります。

山小屋さんも大丈夫でしょうか?

佐渡の夕焼けが綺麗ですね。
返信する
吉祥寺... (Onda)
2011-07-30 13:28:44
新潟は豪雨みたいですね。
そちらは大丈夫でしょうか?。
今までの経緯から...
豪雨や台風の後の大地震にも警戒ですね。

おおっ、斉藤さんですね。
じつは今月の10日に神奈川の藤沢で
斉藤さんのライブがありまして、
同ステージで前座を担当した職場の人から誘われてました。
...用事があり行けませんでしたが。

吉祥寺は好きな街です。
中央線沿いの街は好きなので
電車を乗り継ぎよく散歩に行きます。

返信する
佐渡は雨ではないのですか? (tomi)
2011-07-30 14:04:48
地理佐渡さん;
今朝のニュースでは 新潟は大雨で洪水注意報がでて 避難勧告がされていると聞きましたが。

佐渡の夕焼けはきれいな色で 何処に大雨が と思いました。
お家のほうは大丈夫なのですかお伺い致します。

吉祥寺ね、昔は遊びに行きましたが余り今は思い出せません、この様な街でしたか?
1973年は シカゴに居まして アメリカ暮らしも5年目に突入で だんだんと思い出がおぼろになります。
でもその前は 私は 鶴見区、横浜に住んでいましたから 友達と一緒にサイクリングで 深大寺まで行きましたんですよ、今考えると何か遠いところまで行ったものだと思います。
返信する
電線と夕景。。。 (紗真紗)
2011-07-30 14:12:07
地理佐渡..さま^^こんにちは~♪

ちょっとクールなリズムですね~♪
吉祥寺を聴かせていただきながら~~
ちょっと古代?を想わせる紫がかった~
この夕日を眺めさせていただきました~♪

吉祥寺へは友人がおりました時よく行きまして、
商店街で羊羹や最中を買ってきておりました~♪(@_@;)
返信する
こんにちは (mico)
2011-07-30 14:14:44
美しい夕焼けです。
自然美に叶うものはありませんね。
集中豪雨、大丈夫ですか?
ニュース知り心配しています。
返信する