動植物 写真撮影:2010.03.15
ウシハコベではないかと思いました。
しかし、山小屋さんからありがたいご指摘。
これはウシのつかないハコベだそうです。
Photo-01
ハコベにも色々種類があります。手元にある図鑑のナデシコ科ハコベ属には、ハコベ、ミヤマハコベ、サワハコベ、イワツメクサ、シコタンハコベ、ノミノフスマ等がありました。さて、花がとても小さくマクロレンズを持ってしてもなかなか撮影の面倒な花です。両膝をついて、背を丸めて撮影しました。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
今、佐渡では、このハコベもあちこちで群落をなし、時折り歩みを止めることがあります。雑草と言えば雑草。しかし、近づいてよ~く見るとそうとも言い難い魅力を感じるのです。
さて、地理佐渡・かんりにんは今日・明日と用事があって長岡へと帰ります。皆さんのサイトへの訪問や、コメントへのレスなどが滞るかも知れませんが、ご容赦下さい。
------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
ウシハコベは花柱が5つに分かれています。
葉っぱもハコベより大きいです。
佐渡にも探せばあるかも知れません。
ハコベはヒヨコの餌にしました。
懐かしい思い出です。
ありがとうございます。
さっそく訂正しておきます。
山小屋さんと同じくヒヨコの餌にしていた
子供の頃を思い出しました。
小さい花を撮るのは難しいですね。上手に撮ってられます。卿愁を感じました。
私はあの藤村の詩しか知りません。
ハコベの花も初めてかなー。
また寒波と暴風が来るかもしれません。
どうぞお元気で。
今日もスマイル
名前は来ていますが具体的に見たのは初めて
です。
Photo-02の接写は綺麗にその姿が表現されて
居ます、素晴らしい写真に!
これは、マクロの勝利ですね。
こちらもたくさん咲いておりますが、ひよこ草、にわ鳥の餌として見えてしまいます(笑い)。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
清楚な美しさ、・・・・・・。
綺麗ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
種類までは分かりません。今度は写真を撮影して、種を調べてみます。