地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

花の島佐渡・早春12 ニリンソウ

2019年04月16日 05時03分02秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2019.03.29

 

 ニリンソウ。花は清楚で美しい。キクザキイチゲのように際立つ紫がある訳でもなく、かすかに紫をにじます白のみ。気をつけたいのが、トリカブトの若芽と葉がよく似ていることだ。ニリンソウの若葉が山菜となるから気をつけたい。なにしろ、トリカブトは全草猛毒の植物である。綺麗な葉には毒がある。こちらには毒は..


 

 

Photo-01 二輪草 学名:Anemone flaccida キンポウゲ科イチリンソウ属

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04 ニリンソウは密度濃い群落を作る。緑の絨毯に点々と白い花は見ていて気持ちよい。

 

 

 

【ニリンソウ・関連サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア

http://www.hana300.com/nirins.html
季節の花300

http://www.forest-akita.jp/data/sansai/06-nirin/nirin.html
森と水の郷あきた/山菜採りシリーズ⑥ニリンソウとトリカブト

 

 

------------------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2019-04-16 05:53:26
お早うございます
「一輪咲いて一輪草、二輪咲いて二輪草、三輪咲いて三輪草」、
は白秋の歌、と 『佐渡の花』 の本に出て居ました。
両津市梅津での写真が載って居ました。 可憐な花ですね。
返信する
ニリンソウ (mcnj)
2019-04-16 06:07:05
お早うございます。

綺麗な花には、棘が、あると思いましたが、毒もありましたか。

気を付けましょう。
返信する
おはようございます (メロン)
2019-04-16 06:21:14
ニリンソウやはり清楚で可愛らしいですね~。
こちらでも群生で植物園では見まれます。
でも、自生では空気感も違うでしょうね~。
あらら、、、綺麗な花には毒がありますか!
清楚なのに~~。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-04-16 07:22:24
ニリンソウ・・・
佐渡のアオネバ登山道では雑草のように
群生していました。

返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2019-04-16 09:20:58
ニリンソウは群生になると見応えがありますね。蕾の時の紅色も好みです。
返信する
Unknown (hirugao)
2019-04-16 09:47:43
ニリンソウの群落は都内でも見られました。
驚きでした。
花の裏のかすかなムラサキがさすが地理佐渡さんですね。
返信する
Unknown (サイモン)
2019-04-16 09:53:29
おはようございます☆

里山全般に見られる花ですが、何せ個体が大きい!
良好な環境なのでしょうね。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2019-04-16 19:49:38
こんばんは。晴天の一日でした。
そのぶん夕方は冷え込みました。
放射冷却です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
その梅津の奥がドンデンです。
流れる川があるとしましたら、
基本梅津川かその支流なんで
すよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
いやいや、ニリンソウに毒は
無く、葉の似ているトリカブ
トが猛毒なのです。ニリンソ
ウの若葉を山菜にするという
ので、トリカブトと間違える
と大変と言うことになるので
すよ。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■メロンさんへ。
はい。自然はすごいですよ。
特にアオネバ登山道で見る
ニリンソウの群落がすごい
です。見物ですよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
いわれるとおりです。あそ
こまで群生されますとすご
いのと、次から次とニリン
ソウの群落と言うことで..

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
後日群生風景を紹介できた
らしたいと思いますわ。
アオネバ登山道の風景じゃ
無いですけど。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうですか。都下でも見ら
れるとはすごいです。鮮や
かな緑の絨毯の上に白い花
が点々と咲く風景は最高で
すよね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■サイモンさんへ。
はい。とにかく環境のなせ
ることです。ドンデンとそ
の山麓は自然が豊かです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する
こんばんは (karin)
2019-04-16 20:05:14
地理佐渡..さん こんばんは

ニリンソウ、清楚で美しいですね。
それもこうして自生しているところがいいですねぇ。
ニリンソウの若葉は山菜となるのですか。
それがあの猛毒のトリカブトの葉に似ているのですか!
返信する
Unknown (ディック)
2019-04-16 21:16:11
ニリンソウを初めて知った頃とくらべると、いまではいろいろな場所を憶えて、少しずつ時期を変えながら、けっこう長い期間観察できるようになりました。
いかにも春らしくて、好きな花です。
返信する