地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

イチモンジチョウ 2013.08.13

2013年09月12日 05時05分04秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2013.08.13

 

 

ミスジチョウの仲間です。

 

 

Photo-01 一文字蝶 アゲハチョウ上科タテハチョウ科 学名:Limenitis camilla

 

 

 

 

 筋が一つなのでヒトスジチョウと言いたいのですが、イチモンジチョウと言います。飛び方はミスジチョウと蜂と違いますが、とにかく近寄って撮影の難しい対象であるのは変わらないです(笑)。

 

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

 


【イチモンジチョウ・参考サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
ウィキペディア

http://www.insects.jp/kon-tyoitimonji.htm
昆虫エクスプローラ

http://y-field.com/butterfly/tateha/itimonji/itimonji-asama.html
イチモンジチョウとアサマイチモンジ

http://spindasis.sakura.ne.jp/tateha/itimonji/itimonji.html
今日も山へ行こう! 日本の蝶写真館

 

 

 

 


------------------------------------------------
2013年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 


 

 

 



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチモンジチョウ (つちや)
2013-09-12 05:13:22
お早うございます。
模様に特徴があり覚えやすいですね。
撮りにくいとありましたが私も追っかけたことがあるようです。

当地、今朝は爽やかに晴れています。
昨日のように木の下での体操はなさそうです。
午前中グラウンドゴルフです。 
このところホールインワンの連続です。 頑張ります。
返信する
イチモンジチョウ (安人(あんじん))
2013-09-12 06:43:01
ちりさどさんへ(*^^*)

大人しく撮らせてくれましたね
動くものは苦手です(笑う・)

今朝は寒い位です 佐渡の方はもっと寒いのでしょうね

今日は昼間は暑いくらいと言ってましたが~
返信する
イチモンジチョウ (mcnj)
2013-09-12 06:48:32
似たような蝶は、良く見かけますが、一筋は、あまりいませんね。

翅を水平に広げて、スイ~スイ~とtんで行く様子は、同じでしょう。
返信する
イチモンジチョウ (山小屋)
2013-09-12 07:42:54
しっかりと捉えています。
どんな暗示をかけてジッとさせたのでしょうか?

すっかり涼しくなりました。
でも今日は30℃を超えるそうです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2013-09-12 08:34:11
これはイチモンジチョウというんですか。
似たようなチョウを時々見ますが、名前は全くわかりません。花を撮っている時、チョウが飛んでくると、あわててカメラを向けるんですが、なかなか撮影に応じてくれません。
返信する
Unknown (karin)
2013-09-12 10:15:52
地理佐渡..さん おはようございます

チョウがこんなに安心して写真を撮らせてくれる
なんて、、、、地理佐渡..さん!

What are you?
(貴方は何者?なんて失礼な質問ですね。)
I'm just kidding(^^).

Are you a friend of the イチモンジチョウ's?
Are you a biologist?
Are you a geographer?
Are you a meteorologust?
What's your major?

な~んて心の中で考えました。どのチョウもそれぞれ
模様があって、、、自然の力ってすごいな、と感じました。
返信する
イチモンジチョウ ()
2013-09-12 13:23:16
PCが言うこと聞いてくれたら
明日は同じ名前のイチモンジセセリを予定してます。

昨日までの涼しさはどこへやら、
今日は30℃を越えました。
返信する
こんにちわ~ (hirugao)
2013-09-12 15:26:14
イチモンジチョウというのですね。

チョウは大きなアゲハもそうですが撮りにくいです。
昨日久しぶりにアゲハを撮ってみました。

今日は暑いですね~
また夏日なのでしょうね。
返信する
Unknown (ディック)
2013-09-12 19:59:56
昭和記念公園へ行ったら、蝶やトンボがいっぱい!
だけど、カメラを構えて近づくとすぐ逃げる。
とても撮れません。
背中には強い陽射しが照りつけてくるし…。
たまにはこんな記事も出したいのですが。
返信する
こんばんわ (koyuko)
2013-09-12 22:23:45
この蝶は良く見かけますが、なかなか早くて撮れません。

地べたに止まり、良いタイミングで撮れましたね。
返信する