ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。789
【表御殿奥向きの復元】
Photo-01
前回紹介して置けば良かったです。復元されたこの武家屋敷は先のもののようです。繰り返しますが、今回は城そのものまでは行っていません。従いまして、彦根城の姿を紹介はできないのです。城を見るのにはまた別の良い場所があるようですが、今回はとにかく博物館のみ。前回の続きと言う事で、表御殿奥向きからの風景です。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
生活している目線。ディックさんから頂いた示唆はこれからのこの手の建物撮影時の具体的意識として理解したいものです。気がついたらそんな感じを撮影していたんだなと気づかされた気がします。
Photo-06
Photo-07
Photo-08
Photo-09
Photo-10
Photo-11
Photo-12
Photo-13 ここを出ると京橋です。
【彦根城・参考サイト】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A6%E6%A0%B9%E5%9F%8E
ウィキペディア/彦根城
http://www.hikoneshi.com/jp/castle/
彦根観光協会/彦根城のご案内
http://www.hikone-400th.jp/
国宝・彦根城築城400年祭
追記:山小屋さんご指摘ありがとうございました。
---------------------------------------
写真撮影:2012.03.31他
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_789
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
表御殿、白壁塗りの落ち着いた雰囲気の館ですね。
どなたが住まわれていたのでしょうか。
梅の古木でしょうか、1本というところが印象的です。
昨日は総会が二つもあって忙しい一日でした。
今日はゆっくりできそうです。
面白いアングルで撮影ですね
遠近感もあって素敵な写真的写真です
北陸より関東のほうが寒いです。
たまにはこんなアングルの写真も
おもしろいですね。
彦根も桜が満開になればきれいだと思います。
何とも日本的ですね。
余白の美というのでしょうか?
ゆったりとした余裕が感じられますね。
今日もご当地はお祭りのようですね。
あっという間に8回目でしたか・・・後ほどまとめて・・・(笑い)。
それにしてもセンスの良いご紹介、日本建築の魅力たっぷりです。日本文化のすばらしさを味わいました。
お座布団を一枚・・・。
1・2枚目の写真 上から目線の写真が好きですね
雰囲気が出てます
今回はお城に行かれ無かったんですね
チョッと残念ですね
写真の撮り方は色々と有るんですね 参考にさせて頂きます
有難う御座いました
わが家の奥座敷、ちょっと昔の屋敷風。管理が大変だし寒いし、雨戸の開け閉めが大変。夏は最高ですが、蚊が入る…(笑)
江戸時代にタイムスリップできました。
時には真似したいです。
やはり静かにこのような写真を取ってみたいです。
いつもう~んと唸って拝見しております。
静謐な時が流れているようです。
和の美あふれるセンスの良さを感じております。
こういったフレームの利いた、
NO,2、梅一会のお写真いいですね。
これからの参考にさせていただきます~♪
いつもありがとうございます。。。