goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

「海雪の舞台」

2009年01月03日 09時30分00秒 | 海と水辺から

海と水辺・073 写真撮影:2008.12.31

 

あなた追って出雲崎

 

Photo-01

 

歌に出てくる出雲崎。歌詞のとおりの風景である。
下のサイトで歌詞を見ていただければわかる。

http://www.evesta.jp/lyric/artists/a317512/lyrics/l50792.html
evesta.jp 海雪歌詞/ジェロ

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 


+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
海と水辺・073 写真撮影:2008.12.31
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
撮影場所:三島郡出雲崎町
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
2009年 地理の部屋と佐渡島 
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬の日本海! (tkhs)
2009-01-03 09:40:46
波高し!風も強そうですね、この様な日が多い冬景色でしょうか。
返信する
tkhsさんへ。 (地理佐渡..)
2009-01-03 09:43:00
おはようございます。

12/29を除けば、この方このような天候と
海の状態です。
返信する
こんにちは (mico)
2009-01-03 10:53:01
冬の日本海の厳しさを感じました。
凄い波しぶきですね。
返信する
この波が (樹美@小千谷)
2009-01-03 10:53:36
こんにちは。
場所は違えど、この波が信越線の路盤をえぐっていってしまったんですね。
返信する
Unknown (nakamura)
2009-01-03 11:02:55
おはようございます。

でました、日本海の荒波・・・。
迫力がありますね、これぞ日本海。
返信する
Unknown (ディック)
2009-01-03 11:38:31
厳しい光景ですね。
鳥は寒くはないのかな。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2009-01-03 13:56:19
こんにちは。

これでもまだ良い方なんです。
日によってはもっとすごいこ
とになるんです。
返信する
樹美さんへ。 (地理佐渡..)
2009-01-03 13:57:04
こんにちは。

米山付近だそうですよね。
駅近くの線路下が落ちて
しまったと報じられてい
ました。
返信する
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2009-01-03 13:58:01
こんにちは。

これからが本格的なシーズンですので、
またチャンスをうかがいたいと思って
います。本当にすごいのはやはり佐渡
とは思いますが..。
返信する
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2009-01-03 13:58:51
こんにちは。

寒そうに見えるんですが、
どうも荒れると餌にあり
つけるのか休んでいる鳥
が少ないのです。
返信する