goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

干潮の加茂湖・オナガガモは..その2 2011.01.23

2011年02月07日 05時00分26秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2011.01.23

 

潮が引いた時が餌とりの良い時間帯なのかもしれません。

 

Photo-01 バランスは足でとるようです。

 

 

 滑稽な姿ですが、彼はもう水面の下にしか関心がないようで、警戒心はかなり緩んでいました。そおっと近づいてしばらく様子をうかがったのでした。

 さて、地理佐渡は出張でありまして、帰りは今夜遅くになります。そのためコメントを受け付けぬ設定で記事をアップしています。ご容赦ください。なお、明日火曜日から平常管理の予定です。

 

 

 

 

Photo-02 海底の様子が水面上からわかるのでしょうか。じいっと見ています。

 

 

 

 

Photo-03 どうもあるようです。頭が入りました。

 

 

 

 

Photo-04 で、えいやっと..。

 

 

 

 

Photo-05 あちらこちらで餌を探す姿を見ます。

 

 

 

 

------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る