国道116号線に平行するJR越後線の西山駅近くに和田地区がある。
Photo-01
遅い昼食をとろうと、交差点に面したコンビニの駐車場に入ってこの風景を見た。いよいよ被災の核心地が近いのだという感じがした。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=56381500
国土地理院・うぉっ地図/2万5千分1地形図名:西山 [南西]
▲旧西山町礼拝、旧西山町和田、刈羽村役場の位置確認ができる。
国道116号をさらに進むと柏崎市との間に刈羽村がある。国道沿いにある村役場にはやはり自衛隊の支援車両が集まっていた。
Photo-08
Photo-09
Photo-10
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H19-nigata/index.html
国土地理院/「平成19年(2007年)新潟県中越沖地震」関連
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2007/0726.htm
国土地理院/「平成19年(2007年)新潟県中越沖地震」の震源断層モデルを推定
▲気象庁とは見解の異なる断層の発表。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/2007_07_16_chuetu-oki/index.html
気象庁/「平成19年(2007年)新潟県中越沖地震」の特集
▲詳しい資料がたくさんある。
先のものも含め、時間が経つとサイトへのリンクが不通となる可能性があります。
---------------------------------------
資料作成:2007.07.27
---------------------------------------
写真撮影:2007.07.19
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
見えません。
残念ですが、その様な批判もあるだろうと思って
いました。そう言われてもしようがないですかね。
ですが、先の中越地震からの記録も是非ご覧いた
だきたいと思います。よろしければですが..。
まだまだボランティアの手を必要としている人がたくさんいます。
”記録”ではなく、ただの興味本位でいるとしか見えません。残念です。
農業もそうですが、観光・レジャー産業で
風評被害が出ています。今回被災地でない
地区にまで及び、県全体が困っています。
どこもそうですが、被災地に及ぶ被害は直
接目に触れるものとそうでないものがあり
まして、目に見えない被害も相当なもので
す。
何時も閲覧いただき、感謝いたします。
田んぼの稲は青々と元気そうですが、屋根かわらの落ちた家、瓦は残っているが崩れた家屋などを見ると、元気を出してくださいと言うのも気が引ける風景ですね。
せめて、豊作である事を願いましょう。
柏崎市街へと近づくにつれ、しだいに
家屋の倒壊の比率が増します。
特に古い家の被害が大きいのは致し方
ないのですが、神社や寺なんかも
やられているんですよねぇ..。
全壊、半壊、傾いた家々をみますと心が痛みます。
生活がとっても心配ですね。。。。。
ガスと水道。特にここにきてガスですよね。
すべてそろうと自宅に帰れる人が一挙に
増えるのですが..。
本当によ~く見るとなんですよ。
車なんかで走っていますと見落
とします。
手伝いですからたいしたことは
ないでしょう。
たくさんのボランティアの方々が
入っていると聞きますので、負け
ずにがんばらねばと思います。
梅雨が今日当たりで明けると聞きますが、雨が終わって、少しは復旧も早くなりますか。
木造の家の傾きは、生活がそのまま感じられて、辛いですね。
全景の青い稲が印象的!
暑い中ご苦労様です、
体調を崩されませんように。