地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

つららの風景

2019年02月17日 05時05分09秒 | 雪国の風景

雪国の風景 写真撮影:2019.02.15

 

 前夜に積もった雪が小屋の屋根を少しずつ滑り始めるが、その際融け出た水は冷気に触れてつららを作る。つららは本来垂直に垂れ下がるのに、屋根の雪どけでできたつららは動き、せり出してきた雪庇の先にあるから次第に写真のようになる。縦型のものも横型のものもきちんと水平をとって撮影している。つららが横になると言うこと。雪国に居ないと分からない現象では?

 

 

Photo-01 これが普通ですよね。

 

 

 

 

Photo-02 ところがこうなります。

 

 

 

 

Photo-03 銀色の世界です。

 

 

 

 【かんりにんより】

予約投稿しています。

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2019.02.15 yukiguni
---------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つらら (mcnj)
2019-02-17 06:47:44
お早うございます。

何故こうなるか、つらつら考えても、わかりません。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-02-17 07:37:48
ツララ・・・
こちらでも見ることができます。
少し山奥に入らなければなりませんが・・・


返信する
つららというよりも~ (メロン)
2019-02-17 08:32:12
アルミ合金が溶けていく変化の様子の造形のよう。
前衛的モダンな写真に思えます(^^)
面白いですね~~。
返信する
Unknown (hirugao)
2019-02-17 08:42:50
こうしてお写真で見る限り氷柱ではないみたいに
見えますね。
今年は暖冬でちょっと曲がったのかな。
2月も中中になりましたね。
春はまだ遠いです
返信する
おはようございます (karin)
2019-02-17 10:20:46
地理佐渡..さん おはようございます

つらら!懐かしいですねぇ。子供の頃は冬に関して
辛いと思うことがなかったのかな?朝起きて窓を
開けるとつららが伸びているのを確認するのです。
つらら落としをよくやりましたが、今思うと少々
危険な遊びでしたね。
このように横になったつららは記憶にないですねぇ。
みてみたいです。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2019-02-17 11:20:43
つららの写真もこうなると芸術の域ですね!一昨日は横浜で雪、昨日は異常な暖かさ、そして今日はまた寒い・・とジグザク天気が続く三寒四温です。今年も桜の開花がソワソワ気になる時期となってきました。
返信する
ツララ ()
2019-02-17 14:34:22
こんにちは。
暫く見ていません。
ツララもこうなると空間に突き出たオブジェのように見えますね。
今日も寒いです。春が待ち遠しいですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2019-02-17 15:39:42
ツララの風景は楽しいですね。多摩は今冬はいまだに積雪が無く、今週は暖かくなるようです。3月、4月に南岸低気圧で大雪になる可能性は残っていますね。
返信する
こんばんは (KAEDE)
2019-02-17 20:58:18
へ~こんな感じの色合いで撮れるのですね。
では、私も今度・・・って、機会がないです~。
返信する
曲線的・・・ ()
2019-02-17 21:24:36
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

つららと云えば軒先で直線的に垂れ下がっているとばかり思っていましたが、
紹介のつらら曲線的ですね。
返信する