地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ジョウビタキ オスはどこにいる 2017.02.06

2017年02月17日 05時05分47秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2017.02.06

 

 

雪がやむと出てくる気がする。

 

 

Photo-1

 

 

 

 

 2月2日に撮影した後も実は見ていた。6日に再度撮影。ジョウビタキのメスはかわいらしい。一方オスはやや険しさを併せ持っているように思う。出来ればオスの姿を納めておきたいがそれがなかなか機会が無い。メスはこの時期オスを探しているのか、それともメスをオスが探しているのか。

 

 

 

 

Photo-2

 

 

 

 

Photo-3

 

 

 

 

Photo-4

 

 

 

 

Photo-5

 

 

 

 

Photo-6

 

 

 

 

------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2017-02-17 22:13:21
こんばんは。晴れていたのにすぐ曇り、
やがて雨。そしてそれは次第に本降り
へ。なあんだ、こんなものかと晴天の
続かぬ越後の2月をうらやんだ日となり
ました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
スマホ購入。すごいですねぇ。私はまだ
ガラケーでした(笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうして出てきてもらいたいです。とに
かく、職場付近ではオスを見ないのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
オスがおたくに来たのですか。羨ましい
です。僕は写真の通りなんですよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうですか。オスの方。佐渡にいます時
はそちらが多かったのですが、長岡では
メスを見る方が多いですねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
きましたか。庭というのが羨ましいです。
ただ、我が家でも過去一度ありました。
ヒメはかわいいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ちごゆり嘉子さんへ。
そうでしたか。阿波国でも来ますね。
こちらは雪国の越後。ですが、同じ
鳥を見られているのが少し嬉しいで
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する
こんばんは。 (ちごゆり嘉子)
2017-02-17 20:15:04
ジョウビタキさん可愛い.。 身近な鳥さんですね。
家にもやって来ます・・・。
返信する
ジョウビタキの雌さん (ひろし爺1840)
2017-02-17 08:43:11
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
雪も一休みし少しは気温も上がって来て外出しやすくなりましたネ。
三寒四暖で春の訪れが待ちどおしいで~す!(^^)!

@('_')@ジョウビタキさん可愛い~ネ。
ジョウビタキの雌が先日~我が家の花壇にも来ています。
此方でも雄は見かけないのですが見て見たいもので~す!
★FaceBook「f・いいね!」も→✔・いいね!OK!

!('_')!今朝の私のブログへのお誘い!
*四国巡礼癒し旅で高知県に行った時の様子を動画とデジブックにしましたので、一緒に行った様な気持ちになって頂ければ嬉しいで~す!
また、ご覧頂いた感想を頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
◆それでは楽しい充実した週末を御過ごし下さ~い!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown (hirugao)
2017-02-17 08:19:42
こちらで見るのは♂のような気がします。
少し大きいし・・・
♀は少し小さくて可愛いですね。


どちらが探しているのでしょうか?
返信する
ジョウビタキ (mcnj)
2017-02-17 07:19:50
お早うございます。

これが、メスですか。
可愛いですね。
メジロによく、似ています。

先日、我が家に来たのが、オスでしたね。
返信する
Unknown (山小屋)
2017-02-17 07:16:08
ジョウビタキのメスですか?

そのうち「オス!」といってオスもでてくると思いますよ。(笑)
返信する
Unknown (つちや)
2017-02-17 05:46:06
お早うございます
昨日は暖かい一日でした。
雪国のジョウブタキは餌探しに大変なようです。
雪がなくてもこの時期は食べる物が少なく大変でしょうね。

昨日の午後スマホを買って来ました。
何からやって良いやら戸惑って居ます。
年寄のボケ防止には大変です。(笑)
返信する