ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。861
小春とは陰暦10月頃のことで、太陽暦では晩秋の11月にあたるようだ。まさにそんな季節の晴天下一日長岡で過ごしました。移動性高気圧に日本のほとんどがしっかり覆われ、全国的に小春日和になった11月2日です。
久しぶりに自宅へは車を持って帰ったのです。
普段こうした事はお金の無駄遣いでできませんが、今回は佐渡汽船の特別割引があるからやりました。島発が条件で週末10000円(運転手の乗船料金別)という料金。つまり1万円プラスで車を船で往復運べます。たまには良いものです。
さて、移動手段がありますから貴重な11月2日はあれこれしたいものです。まず朝は旧栃尾市比礼~軽井沢地区、そして一之貝をへて半蔵金へ行くつもりでした。何より嬉しいのは久しぶりの半蔵金行きでした。日和が春のような陽気がまた気分を昂揚させます。
嬉しい誤算がありました。この頃の日和にだまされたのでしょうか、軽井沢でも半蔵金でもスミレの花を見ました。あり得ることなのですがタイミングがありがたいです。小さなものではありますが心温まる小さな風景を撮影できました。
Photo-01 比礼・軽井沢の棚田で撮影です。
Photo-02 比礼・軽井沢の棚田で撮影です。 スミレですね。
Photo-03 これ以降は半蔵金での撮影です。
Photo-04 半蔵金ではタチツボスミレでした。
Photo-05
Photo-06
Photo-07
もしかすると
春に花を咲かせて種をばらまいた。
でも葉は枯れることなく暑い夏をしのぎ、
晩秋のこの時を待っていたのでしょうか?
とすると
実に巧みな戦略であります。
自然繁殖の二毛作をしようと言う山野草。
なんじゃないですか?
---------------------------------------
写真撮影:2013.11.02
---------------------------------------
2013年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_861
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
この日は良い天気でしたね。
気分がよくグラウンド・ゴルフでホールインワンが二つも出た日でした。
季節外れと思われるスミレ、それも一つや二つでなさそうです。
地理佐渡さんとの出会いを待っていたようです。
マイカー特別割引デー、夏場にあったらいいでしょうね。
これから時雨る故郷です。 お風邪など召さないように!
そのあとの高気圧が、また、押し寄せて来て、今日はまた、全国的な小春日和になるそうです。
このところ、次々に、移動性高気圧が通って、変わりやすい秋の空に「なる様です。
スミレの花が、可愛く咲いていますね。
久し振りに比礼 軽井沢 半蔵金の地名
管理人さんの此の地の風景写真が好きです
大口の夕景も、、、
お忙しそうですがお体に注意されて有難うございました
この時期にスミレが見られて良かったですね。
気持ちがなごむひと時ですね。
これも又いいものかもしれませんね。
スミレもそう2毛作ですかね~
今年はこのように花を咲かすのを沢山見ました。
金木犀もそうですが・・・
これだけ春と秋の違いは珍しいかもしれませんね。
小春日和の日にスミレに出会えてよかったですね。
栃尾の地名を聞くだけで懐かしくなります。
すみれが咲いていましたか!
小春日和にすみれ・・・「異常気象」などという
4文字熟語も忘れて、、、心がなごみます。
小春日和、、、色で表現すると淡い黄色と淡い
紫色を連想します。
今日は日本全国小春日和です。
スミレを園芸種として育てたことがあるわたしですので、いま?と思い拝見しました。
野に咲く白い菫を採取して鉢で育てたことがありましたが、2・3年後に消えてしまいました。
野に咲く花は野に置けと云ういましめだったのでしょう。
自然の中で見かけるタチツボスミレ。
京都から帰ってきて、何度か鉢を確認していますが、いつも咲いてます。
春にもその鉢で咲いていたので、スミレの仲間ってそういう植物なのか…と思い始めたところです。
歩いて5分位の所に有るので出掛けて見ました
他の大学はどんなのか解りません
神奈川歯科大学も市内に有ります
来年はそちらに行って見たいですね
そうそう大学と言うのか「防衛大学校」も有ります
来週末土日で体育祭が有ります
盛大ですよ こちらも毎年行ってます
又upしますね・・