動植物 写真撮影:2010.06.26
キリンソウのキリンは麒麟です。和名は麒麟草。
Photo-01 キリンソウ ベンケイソウ科キリンソウ属
Sedum kamtschaticum
花期:5~8月 生育地:山地や海岸の岩上・砂礫地
分布:北海道、本州、四国、九州
ネットで検索しますと屋上緑化などにも利用されていることがわかります。鮮やかな緑と黄色の花の色合いに朗らかな明るさを感じます。ドンデン山頂へと向かう舗装路沿。ブロックの隙間にもたくましく根付いていました。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
【かんりにんより】
これがアップされる頃は住宅から出ていると思います。佐渡への帰りも遅いですので、明日の記事更新は休ませていただきます。ご容赦下さい。
------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
この花は都会でも場合によっては
見ることがあるかも知れませんね。
とにかく厳しい環境に強そうです。
これは奇遇です。後ほど
当方もうかがってみますね。
たまにこういう事があると
嬉しいものです。
そうですか、今頃は白神の山中ですね。
登山の予定がうまいこといきますよう、
そして晴天に恵まれますよう祈っています。
いやぁ、今週末は仕事というわけでは
ありませんでした。あわただしいのは
違いなくも、楽しく過ごせました。
さて、時期が来ましたらアキノキリン
ソウの方も撮影しなくちゃです。
あわただしいなかでも楽しく過ごせた
週末でした。今日は朝一番の船で戻り
まして、午後から労組の行事でした。
都会ではメキシコマンネングサなど、葉が肉厚のものが多いですが、本家のキリンソウはいかにも和風の雰囲気でいいですね。擁壁の隙間に生えている様子では、大きさはあまり変わらないようですが。
綺麗ですね。
美しいですね。
季節に咲く花、嬉しいものですね。
実は、本日、siawasekunも載せました。
親しみが増しましたよ。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
お返事コメントをありがとうございました。
「そうよね、階段なかったわよね」の思いです。
ドンデンのキリンソウ!
この花の名は、キリンソウと言うのですか。
見たことはあるけれど・・教えていただきありがとうございます。
櫛形山を編集中。投稿できずにもう1週間が経ちました。
3日朝からは、白神岳へ出発です。
久しぶりの日本海。夕日の綺麗に見えるのも、日本海のこの辺りと知りました。
このお天気では、雨が降らなければ万々歳、
美しい夕日は、とても望めませんが、それでも楽しみです。
ウオーキングのご近所でも群生しているのを
見掛けますが何故か撮影していませんでした。
黄色の小花の群生が生命力を感じます。
佐渡・長岡を行ったり来たり日曜日は休養
出来ますか。
キリンソウは比較的生息域が
広いですから、他の山野草よりは
見る機会はあるだろうと思われま
す。こうしてみていただいて、
いつかあるだろう出会いの役に
たつことを願っています。
道の脇を覆うブロックの隙間を
狙って自生する。なかなかすごい
のですが、おかげで楽しい風景の
中にキリンソウを見られました。
思わず他の写真を捨ててでも紹介
しておこうなんて思いました。
自然界の生命力を見させてもらっている
感じですよね。願わくばドングリさんの
PCも同様に頑張ってもらいたいですね。
そうそうベニシジミは嬉しい訪問者でした。
花に蝶。これはありがたいです。一昨日の
蝉もそうですが、昆虫たちの姿もいよいよ
楽しみになってきました。
探すとなると..。確かにそんな事って
ありますよね。当方も時折りそんな経験
しています(笑)。ブログでアップして
おきますと、後々記憶をたどれますから
良いです。
マンネングサの花は言われますとおり
そっくりですね。広い意味で仲間に
なるのでしょうかね。
そうでしたか。ご自宅にある。
いいですねぇ。比較的自生地の
環境を意識さえすれば、里でも
栽培が出来るようですよね。
キリンソウは見てのとおりでして、
一回実物を見ていただければ、他
の物との区別は比較的出来るもの
と思います。当方には珍しくこれ
とわかる種です(笑)。
たしかに涼しい北海道や山の上などに
あこがれを感じる蒸し暑さです。
さて、植物のたくましさ。なんとも
言えませんね。本来人間もこうであった
はずなのですが..(笑)。
そうですね。そちらにもあってこちらにもある
という植物もありましょう。これからもそんな
ものを紹介できたらとも思います。
さて、皆さんの所へのブログ散歩は今日帰宅
後となりましょう。ご容赦下さい。
ドンデンは珍しい花達の宝庫ですね、
私の知らない花達ばかりで、嬉しく成ります
黄緑の葉に、黄色の可憐な花、強いのですね
ブロックに、しがみ付いて咲くなんて、
もう!感激!頑張りやさんですね
石垣に出てくるのがうれしいですね。
「キリンソウ」石垣の合間から花を咲かせ素晴らしいです。
PCの件アドバイス有難う御座いました、電源回路の冷却ファンが接触不良で回っていませんでした。今は半分分解状態で使用してますがどうにか動いています。ありがとう!
ベニシジミの飛来、グッドタイミングでしたね。
いざ探すと見つかりません。ドンデンでは逞しく咲いておりますね♪
キリンソウは我が家にもあります。庭のは
もっと葉も花も大きいですね。
石垣のわずかな間にも咲いているのですね。
蒸し暑くなりましたのでお気をつけて・・・
ドンデン山のキリンソウ。。。
尖った花びらが鮮やかでピリッとしてきます~
多分出会っていると思うのですが
似通ったお花が多くてちょっと。。。
どうぞ体調を崩されませんようにお気をつけください。
キリンそう・・黄色いから麒麟にはせて花名を考えたのかしら?
逞しい植物にあやかりたい人も多く居るのではないかな?と思います。
最後の写真に蝶がいる・・何と言う蝶だったかしら?ない頭をめぐらせています。
お留守にお邪魔いたしま~す!
大分本耶馬溪の青の洞門にお付き合い有難う御座いました。
今日は大分県のナイアガラの滝を見学しアップしましたので帰宅されたらお越し頂ければ幸せます!
ドンデン山~のキリンソウの花!
此花は見た事がありま~す!
以前、調べた時何故?「キリン」とゆうのだろうと興味を持った事があります。
ドンデンにも小生の見た事のある花も生えているのですん~!
それではまた!・・・コメント・お待ちしていま~す!