マンホール051
栂池高原駅まで自宅から2時間半。自宅が長岡駅周辺にある方には参考にして欲しい。朝4時頃に家を出て6時半くらいにゴンドラ近くの駐車場に着いた。一日500円だ。
新潟県は長岡からすると北・南・西に広い。まずは糸魚川に向かうが高速を使って90分。糸魚川から60分で栂池高原駅と思うと良い。今回はまずマンホールだ。次回からは自然園で見た山野草を紹介する。ただし過度の期待はしないでほしい(笑)。
Photo-01
Photo-02 自然へと向かう途中148号方面を振り返りました。
Photo-03 まずゴンドラに乗ります。7時からスタートです。
Photo-04 パーティー毎に乗せてくれます。場合によっては一人でも。
Photo-05 ゴンドラの終着点です。
Photo-06 ロープウェーの終着点へ着きました。
地理の部屋と佐渡島/栂池ゴンドラ/YOUTUBE
【小谷村・参考サイト】
http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html
小谷村HP
http://sizenen.otarimura.com/
栂池自然園
http://www.otarimura.com/sizenen_blog/
栂池自然園公式ブログ『栂池自然園日記』
---------------------------------------
写真撮影:2017.08.19
---------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
マンホールの蓋
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
糸魚川から、姫川沿いに遡りますね。
この道は、随分昔通りましたが、この辺には、ゴンドラは、無かったように思います。
長野オリンピックの頃出来たのでしょうか。
もう5年前ぐらいですが。
お天気が良くなかったようですね~
今年は白馬大雪渓は大きく割れて通行止めに
なっているそうです。
栂池から大池を通るコースのほうが安全だと思います。
栂池園だけ散策されたのでしょうか?
少しもったいない気もしますが・・・
栂池高原は長岡から近いようですね。
私も糸魚川から入りました。
この夏行かれたブロガーさんの写真を拝見しましたが、
白馬に向う登山者(外国人)が多かったようです。
今年はお天気が悪く、白馬の山々も見えなかったようです。
残念がっていました。
今回は奥様とお出掛けでしたか。
というようなことが、できなくなりました。
年齢には勝てません。
無理はしない、ということで。
栂池自然園シリーズ、期待しております。
ゴンドラを待つ大勢の人ですね。
人気が高い栂池を物語っているようです。
ちょっとガスっているようですがどんな展開になるでしょう。
行きそびれた栂池高原です。 楽しみにしています。
昨日は午前中から晴天となってき
ました。今朝も又晴れ。久しぶり
に布団を干そうかという気になり
ます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
>糸魚川から、姫川沿いに遡りますね。
そうですよ。40キロと少しですかね。
一時間くらいでつきました。長岡から
やく二時間半でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうでしたか。栂池でと言うのでした
らこれですよ。朝から大勢の人が来て
いましたけど、時期が良かったのでしょ
う。比較的楽に乗れました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
>栂池園だけ散策されたのでしょうか?
そうです。自然園をまわりました。
妻がいましたので山登りはしないで..
最初は雨でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
>今年はお天気が悪く、白馬の山々も
見えなかったようです。
同じです。すっきり晴れたのはこの夏
1日だけだったそうです。この日少し
だけ白馬乗鞍を見ました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
>年齢には勝てません。
無理はしない、ということで。
そうですね。自分も以前とは違い、
こうした出かけ方がつらくなって
きました。以前は全く余裕だった
のですけどねぇ。まぁ、仕事で
こうした出かけ方というのでは無
いのでやれるんですね(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ローリングウエストさんへ。
>日曜日以降は気温が下がって
秋めいてくるようですね。
朝晩ずいぶん涼しくなってきまし
た。日もずいぶん短くなりまして、
秋だなぁって感じます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
>ゴンドラを待つ大勢の人ですね。
はい。確かに多いのですが、結構
素早く移動できましたよ。ゴンド
ラもロープウェーも輸送能力高い
です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
久し振りに行ってみたくなりますね。