地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

雪国の風景 096 「バルハン」

2007年02月23日 06時23分40秒 | 雪国の風景

春の日差しの2月17日

 

Photo-01

 

 

 バルハンとは、砂漠や海岸線などにできる砂丘の形である。雪の風景を見ていると、吹き溜まりができていたりする。そんな場所を見るとついつい地形学的イメージを持って、見てしまうことがある。下記URLはバルハン型のものについて説明しているが、他にマンハというタイプもある。


http://www.tech-jam.com/academy/kennkyuu/03/index.phtml
Tech-Jam Academy/『バルハン砂丘と実験でできたバルハン・リップル』
大阪大学・理学研究科宇宙地球科学 遠藤 徳孝

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3
ウィキベディア/バルハン

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

【砂漠】

 一口に砂漠と言っても種類がある。砂砂漠(エルグ)、岩石砂漠(ハマダ)、礫砂漠(レグ)である。我々が最もイメージするのは、砂丘の連なるエルグであるが、このタイプは砂漠の中にあってもそう広い範囲を占めるタイプではない。むしろ岩がごつごつとむき出していたりするハマダ、砂礫のじゅうたんを敷き詰めたような風景のレグの方が多いという。

 また、砂漠は気候としては世界で最も乾きのきつい気候であるが、決して不毛の大地とばかりとは言えないようだ。まばらに植物の姿の見られるものも砂漠と称されているところがある。

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2007.02.17 yukiguni
---------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メロンさんへ。 (かんりにん..)
2007-02-25 18:32:27
こんばんは。

やっと帰宅しました。

さて、雪に砂漠の風景を
イメージ。いささか飛躍
していますが、もっと降っ
てくれますと本当に雪の
造形の妙を楽しめます。
今年はもう冬も終わりで
ありましょうから、続きは
来年ということで..(笑)。


返信する
こんばんは~♪ (メロン)
2007-02-25 01:17:01
Photo-07、08、09・・・・素晴らしい♪ どれもですが。
バルハン、マンハなどなど・・・響きも幻想的です。
返信する
種子島ブログさんへ。 (かんりにん..)
2007-02-24 00:15:55
こんばんは。

砂漠らしい砂漠を当方は見たことがないです。
経験としては、インドのラージャスタン地方
が限界とはいえ、らしい風景を見ては居ます
が..。

世界にはだけでなく、国内にもまだまだであ
ります。地理ネタどんどん行きますから..。
返信する
nakamuraさんへ。 (かんりにん..)
2007-02-24 00:12:38
こんばんは。

雪と砂漠..。
雪と砂丘..。

今年は暖冬少雪でしたから
そうでもないのですが、
通ずるものを感じるのです。
わかっていただいて..(笑)。


返信する
バルハン (種子島ブログ)
2007-02-23 22:29:42
砂丘の形や砂漠に種類があるとは知りませんでした。

世界に目を向けると、まだまだいろいろなことが
ありそうですね。

返信する
Unknown (nakamura)
2007-02-23 21:41:33
こんばんは。

雪と砂漠ですか?
イメージとしてよく分かります(笑い)。
返信する
hirosijiji1840さんへ。 (かんりにん..)
2007-02-23 18:16:49
こんばんは。

 説明不足で申し訳ありません。砂のような粒子の細か
いものが、地表や海底に大量にありますと、砂の表面に
風や海流のいたずらで、リップルという波のような紋が
できます。このように、粒子の細かいものは動いて、独
特の姿形を見せてくれます。

 さて、地表ですとわかりやすいですが、鳥取砂丘のよ
うに、砂の多い海岸線では砂丘が形成されます。さらに
それらは風で少しずつ移動したり、姿を変えると思いま
すが、そのさいの形を指してバルハンと言っています。

 今回一番上の写真は棚田に積もっただけの雪の風景が、
下の棚田の形から、結果としてバルハン砂丘の連続する
景観に似ていましたので、表現の一つとして使いました。

 紹介したURLの内、ウィキペディアに入り、そこか
らグレートサンドデューン国立公園というリンク先へと
言って見ますれば、よくわかると思います。

 ここでは、あくまでも雪の風景からバルハンを連想し
たまででありました。地理佐渡では、時折地理的用語が
飛び出してきます。一般的なものから、特殊なものまで
あります。答えられる範囲でとなりますが、質問も聞き
ます。また、時折間違いもありますので、気付いた範囲
でご指摘やら助言をいただけますと助かります。みなさ
んで、地理を身近に感じ、楽しんでいきたい。地理佐渡
の願いの一つであります。



返信する
アコードさんへ。 (かんりにん..)
2007-02-23 18:05:24
こんばんは。

>バルハンの風景は綺麗なものですね、初めて見ました。

リンク先のウィキペディアをたどり、
米国のグレートサンドデューン国立
公園の風景をご覧いただいたのですね。

日本語に訳せば大砂丘国立公園。
連続する砂丘の波に日本にはな
い風景のダイナミックさを感じ
ますね。

返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2007-02-23 18:02:54
こんばんは。

まず普段聞くことはないですよね。
ですが、URLを載せておきまし
たが、ちゃんとした地形用語なの
です。地形の世界は奥深いです。

返信する
バルバン型 (hirosijiji1840)
2007-02-23 17:42:04
今日は!
こんな地形を「バルバン型」と言うのですネ。
鳥取砂丘に雪が積もったような地形と思ってよろしいですか?
色々専門的な知識を与えていただき、有難うございました。
返信する
灯台下暗し (アコード)
2007-02-23 14:25:14
満開の寒緋さくら・閲覧に感謝です!
>ネットとの接続がうまくいかず本当に困ってい
ました。問題はルーターにありました。
●私もどうしょうも無くプロバイダに聞いてそうだったということが二回ほどありましたよ。光に変えてから全くなくなりました。

バルハンの風景は綺麗なものですね、初めて見ました。
返信する
おはようございます (mico)
2007-02-23 08:47:28
雪原に春の陽射しが眩しいですね。
バルハン初めての言葉です。
いろいろ勉強になりました。
返信する