現在は柏崎市となっている旧西山町の礼拝駅近くまで来た。
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
Photo-09
Photo-10
7月26日(木)は朝からやや雨脚が強い。
現在の被災地にとって、強い雨は大敵である。
---------------------------------------
資料作成:**********
---------------------------------------
写真撮影:2007.07.19
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
一連の写真は7月19日。
車で回ったものです。
被災地にそう何度も入る
ことは作業のじゃまにな
りますから、遠慮してい
ます。
なお国道8号復旧の風景
は7月24日です。
おっしゃるとおり、
朝から快晴です。
暑くなりそうです。
西山町まで入られましたが、移動手段はバイクでしょうか、自転車でしょうか。
雨が激しいようでした。夏とはいえ、辛い自然の試練です。明日は、良いように聞いています・・・。
是非、見ておいてください。
何が起こるかをしっかりと
確認しておく。かすかな記
憶が、いざ我が身という際に
活きます。
地理佐渡は被災地を忘れな
いでと訴える一方、見た記
憶が次に活きることをも願
います。
ブルーシートは瓦屋根のオ
タクには備蓄が必要です。
そうでないオタクでは1枚か
二枚..。わが家はそうでな
い系ですが、2枚以上ありで
す。もちろん、普段は何かに
使っていても良いですよ。
無駄なくです。
緻密な調査が入ると、必ずそうなりましょう。
被災地の最初の被害はその後の調査ですぐ明
らかになります。でも、本当の局面はこれか
らです。
先の震災からもまだ体力回復していないのが
実態です。新潟は本当に良く耐えています。
昨晩からの雨。おさまりました。
一時、あの三年前の水害にも似た
雰囲気と緊張しましたが、そこま
で至ることなくでした。
震災はそうしょっちゅうありませ
んが、自然災害の頻度から言えば、
水害や崖崩れの方が圧倒的です。
今日になって、職場に持ち込んでいた
ラジオが震災で落下の憂き目にあって
いること気付きました..(悲)。
余震はいたしかたないですが、困った
ものです。先の震災を思い起こします
と、忘れた頃にまたドカンーと来た記
憶があります。それが先日のもので
あって欲しいものです。
近々、避難所の手伝いに行ってきます。
サイト管理はその二日間休みます。
地面が沈下しているのが怖いですね。
お気をつけください。
生生しい傷跡にに胸が痛みます。
ココス島閲覧に感謝致します。
地震の余波が、まだまだ大変のようですね。
地震、雷は、胸がどきどきし平常心でおられないものですね。火の元には十分気をつけ、辛いでしょうが収まるのお待ちください。
早く余震のない、平常に戻ることを祈ります。