動植物 写真撮影:2008.05.17
全くの白である。
Photo-01
濃淡など微妙な個体差はあるものの、基本的に花色は青紫色という固定的イメージを持っていた。参考にしたサイトでは白もあるとあったが、撮影現場はそれが圧倒的であった。秋山郷見倉地区の杉林の林下である。5月中旬。新緑の秋山郷。沢筋など所々に残雪の見受けられる。もうそれだけでも気分の高揚する風景であった。カタクリやショウジョウバカマ、ニリンソウなど、長岡周辺の里では終わった季節の花がまだ咲いていた。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
【エゾエンゴサク・関連サイト】
http://homepage2.nifty.com/hanapapa/ezoengosaku.htm
花ママ・花パパ 野の花・山の花 北海道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B5%E3%82%AF
エゾエンゴサク - Wikipedia
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~yakusou/hoppoukei/ezoengosaku.htm
北海道医療大学薬学部附属 薬用植物園&北方系生態観察園
http://www.e-yakusou.com/sou/soum065.htm
e-yakusou.com
------------------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
本当に、真っ白ですね、花の形は見たような?
似た花が有りましたね、
エゾエンゴグサだと寒い地方でしか、
見られないのでしょうね、花の姿も美しいです、
細い茎に花数が多くて、垂れていますね、葉の形も
可愛いです
憧れの花です。
真っ白い花は清楚で素敵ですね。
エゾエンゴサクはこれまた初めてお目にかかる
珍しい形の花ですね。白のほかに青・赤など
いろんな色があるんですね、驚きの花姿でした。
いいものを見せて頂きました。
北東気流で寒い日になっています!
そちらが本場なのでしょうね。
本州では日本海側に分布のよう
です。白は珍しいのかどうかは
わかりませんが、今年見かけた
中では初めてでした。
エゾエンゴサクの青も良いですが、
白もまた格別のものでした。
こちら日本海側はエゾエンゴサクが
多いのでしょうかね?
そうでしたか。
であるなら良い機会を提供でき
嬉しい限りです。いいですよぉ。
こちらも一日ぐずついた天候でした。
激しい雨はないものの外での仕事で
したから弱りました。
さて、エゾエンゴサクは本州ですと、
日本海側は主たる分布域のような気
がいたします。そちらには..?
白いエンコグサですか。
はじめてみました。
今日は、一日雨模様でした。
こちらもでした。一日雨。
ですが、どうせ仕事ですからねぇ。
願わくば再来週からの週末には
晴れ間が欲しいですねぇ。
少しは取材活動らしいことできる
かも知れないです。
白い花のエンゴサク。
これらを写している日は本当に
夢のようでした。